新宿で女性に人気のおすすめ医療脱毛クリニック10選!コスパや使用機器を比較!
目次
女性脱毛を受けたいと考えたとき、新宿エリアに絞ってクリニックを探す方も多いのではないのでしょうか?多くの路線が乗り入れていてアクセスしやすいですし、脱毛のついでに買い物したり遊んだりするのにも便利です。
しかしクリニックが豊富すぎて、どこにすればいいのか迷ってしまうことも…。
そこでこの記事では、新宿エリアでおすすめの女性脱毛クリニックについて10選お伝えします。ぜひ参考にしてみてください。
新宿にある女性脱毛クリニックの選び方
まずは、豊富な女性脱毛クリニックの中でどれにすればいいのか、選び方について解説します。ポイントとしては、以下の4点です。
- ・高い効果を求めるなら美容脱毛より医療脱毛
- ・新宿の中でも通いやすいエリアを選ぶ
- ・脱毛器で選ぶ
- ・コスパで選ぶ
高い効果を求めるなら美容脱毛より医療脱毛
一般的に脱毛は、サロンなどで受けられる「美容脱毛」と、医療機関で受けられる「医療脱毛」の2種類に分けられます。高い効果を求めるなら、より出力の高いとされる医療脱毛がおすすめです。
美容脱毛は発毛組織にダメージを与える程度ですが、医療脱毛では発毛組織そのものを破壊するそう。そのため、医療脱毛の方が長期的に減毛できるそうです。
半永久的に毛量を少なくしたいという方や、施術回数は少ない方が良いという方は、医療脱毛を行っているクリニックに通いましょう。
新宿の中でも通いやすいエリアを選ぶ
新宿といっても、3大副都心の一つだけあってエリアが広め。東側か西側かでも変わります。「新宿駅の西口にある職場から東口にある脱毛クリニックに通う」といったケースでは、少々手間になってしまうかもしれません。
使う路線や通い方をチェックしたうえで、通いやすいエリアにあるクリニックを選ぶようにしてください。
脱毛器で選ぶ
どのような脱毛器を使っているのかチェックするのもポイント。一口に脱毛器といっても、それぞれ特徴があります。
中には、照射と同時に冷却することで痛みを抑えたり、アトピー肌や日焼け肌に対応していたりするものもあるので、自分に合った種類をチェックしてみましょう。わからない場合は、複数の脱毛器を取り扱っているクリニックを選ぶのも手です。
コスパで選ぶ
脱毛は基本的に全額自己負担なので、コスパで選ぶのも重要です。今回ご紹介するクリニックを参考にすると、VIO込みの全身脱毛5回で70,000~150,000円程度が相場のようです。
ただ、費用が高いクリニックはその分アフターフォローが充実していたり、シェーピングや麻酔などのオプションが無料だったりすることも。サービス全体の内容をよく確認したうえで、自分にとってコスパの良い女性脱毛を探しましょう。
医療脱毛クリニックと脱毛サロンとの違い
高い効果を求めるなら、美容脱毛よりも医療脱毛の方がおすすめだとお伝えしました。医療脱毛クリニックと脱毛サロンは、効果以外にもさまざまなポイントが異なります。
医療脱毛クリニックと脱毛サロンとの具体的な違いは、以下の5点です。
- ・脱毛効果
- ・施術の方法
- ・施術の回数と期間
- ・施術を行うスタッフ
- ・アフターフォロー
参考文献
脱毛効果
一番の違いは、脱毛効果です。医療脱毛では発毛組織そのものを破壊することで、新しい毛が生えてこない状態にするそうです。このため効果が高く、医療脱毛は「永久脱毛」とも呼ばれています。毛を作る組織を破壊するのは医療行為に当たるため、医療脱毛クリニック以外のサロンやエステでは基本的に認められていません。
一方、脱毛サロンで行う美容脱毛は発毛組織にダメージを与える程度で、一時的な減毛・抑毛効果が期待できます。最初は脱毛効果を実感できるかもしれませんが、時間と共に再び毛が生えてくる可能性があります。
高い脱毛効果を得たいなら、医療脱毛クリニックで施術を受けましょう。
施術の方法
医療脱毛クリニックと脱毛サロンで効果に差があるのは、施術の方法が違うからです。
多くの医療脱毛では、「レーザー脱毛」と呼ばれる方法で施術します。メラニン色素に反応しやすい高出力のレーザーを照射することで熱を発生させ、発毛組織を破壊するそうです。毛を生やす機能そのものが破壊されるので、ムダ毛が生えにくい状態を維持しやすいでしょう。
それに比べ脱毛サロンでは、基本的に「光脱毛」という方法で施術します。
光脱毛はレーザー脱毛と同様にメラニン色素に反応する仕組みですが、出力は弱めだそう。発毛組織を破壊する行為は医療行為に当たるので、医療機関ではないサロンでは高出力の脱毛器を使えないからです。
ムダ毛が生えにくい状態をできるだけ長期間キープしたい場合は、医療脱毛クリニックを選ぶのがおすすめです。
施術の回数と期間
医療脱毛クリニックと脱毛サロンでは施術の効果が違うので、脱毛完了までの回数と期間も異なります。
医療脱毛の場合、個人差はありますが脱毛完了までは5~8回程度とのこと。実際、この記事でご紹介するクリニックでも5回セットや8回セットの医療脱毛プランを提供しているところが多いようです。また、完了までの期間は1~1年半だといわれています。
一方、美容脱毛では脱毛の完了までに12回以上施術を受けるのが一般的です。医療脱毛に比べ、美容脱毛の施術は低出力だからです。それだけ脱毛完了までにかかる期間も長く、2年以上となるケースも多いようです。
施術回数をできるだけ少なくしたい方や、定期的に通うのが面倒な方は、医療脱毛がおすすめです。
また、医療脱毛クリニックと比べると、美容サロンは脱毛1回あたりの価格が安い傾向にあります。ただ、美容脱毛の回数を重ねることで結果的に費用が高くなってしまう可能性があります。
施術の回数と期間を考えると、「美容脱毛=安い」とは限らないようなのでご注意ください。
施術を行うスタッフ
医療脱毛クリニックと脱毛サロンでは、施術を行うスタッフにも違いがあります。
医療脱毛をすること、つまり発毛組織を破壊することは、医療行為に当たります。そのため、専門の資格を有する看護師や医師でなければ施術を行えません。施術に関して不安や疑問があっても、専門的な知識や技術があるスタッフがいるため、安心感があるといえます。
脱毛サロンの美容脱毛は医療行為ではないので、スタッフは無資格でも担当できます。エステティシャンが施術を行う場合が多いようです。
脱毛サロンのスタッフは、基本的に研修や講座などで施術のスキルを身につけるとのこと。どちらも技術のあるスタッフが施術を担当するようですが、より安心感があるのは医療従事者が行う医療脱毛だといえるでしょう。
痛みの強さ
一般的に、医療脱毛クリニックよりも脱毛サロンの方が痛みは弱いといわれています。高い効果がある分、高出力で施術を行うからです。
医療脱毛で使う脱毛器は、主に「熱破壊式」と「蓄熱式」の2種類に分けることができるそうです。出力は熱破壊式の方が高いことから、痛みも比較的強くなる傾向にあります。
一方、美容脱毛で用いる脱毛器は低出力なので、医療脱毛よりも痛みを抑えられるようです。
まとめると、痛みの強さは「医療脱毛(熱破壊式)>医療脱毛(蓄熱式)>美容脱毛」ということになります。
ただし、これはあくまで目安。クリニックや施術の内容によって痛みの強さは異なるので、参考程度にしてみてください。
「医療脱毛を受けたいけど痛みが気になる…」という場合は、事前にクリニックに相談したり、痛みを抑えるためどのような工夫をしているのかチェックしたりするのがおすすめ。痛みの少ない脱毛器や、皮膚表面を麻痺させる麻酔を取り扱っている場合もあります。
医療脱毛クリニックもできるだけ痛みを取り除けるよう工夫しているので、ご安心ください。
アフターフォロー
脱毛はスタッフが丁寧に行いますが、赤みや火傷といった症状が起こってしまうこともあります。美容サロンに比べると、医療脱毛クリニックの方がアフターフォローは充実しているといえます。
医療脱毛クリニックは、名前の通り医療機関です。万が一トラブルなどがあったとしても、診察や薬の処方といったケアを受けることができます。クリニックによっては、トラブル時の対応が無料オプションとなっているようです。
一方、美容サロンはあくまでサロンであり、医療機関ではありません。施術後に保湿ケアなどを行う場合もありますが、赤みや火傷が起こったら自ら皮膚科に行く必要があります。
診察や薬の処方といったアフターフォローを受けたいなら、医療脱毛クリニックを選びましょう。
新宿でおすすめの女性脱毛クリニック10選
では、新宿エリアでおすすめの女性脱毛クリニックを10院ご紹介します。
-
ジュノビューティークリニック 新宿院
-
完全月額制で分かりやすい!今なら初回体験が9,800円で受けられる
- ・照射と同時に冷却できる脱毛器だから痛みが少ない
- ・新方式のスピード施術で予約が取りやすい
- ・麻酔代や予約キャンセル代などの追加料金は一切なし
ジュノビューティークリニックは、全国に10院展開している医療脱毛クリニックです。新宿院は新宿三丁目駅B5出口からすぐ、新宿駅からは徒歩5分と通いやすい場所にあります。
ジュノビューティークリニックでは、脱毛器「ラシャ」を採用。蓄熱式と熱破壊式の2種類を素早く切り替えられるので、高い脱毛効果を実現しているそうです。
さらに、ラシャはレーザーの照射と同時に冷却もできるため、痛みを極限まで抑えた施術を行えるらしいです。ジュノビューティークリニックの特徴は、「月額会員制プラン」を選べる点です。いつでも解約できるそうなので、自由度が高いというメリットがあります。
長期間のプランを組むのに抵抗がある方や、医療脱毛を何回受ければいいのかわからない方にもぴったりでしょう。 -
- 料金プラン
- 【全身脱毛プラン】
<セレクト60分プラン>
・通常月額:19,800円(税込)
・当日割月額:17,600円(税込)
<全身(顔・VIO込み)>
・通常月額:24,200円(税込)
・当日割月額:22,000円(税込)
*当日割月額は当日ご契約いただいた方限定価格
※ほかにも料金プランが充実しています。 詳しくは公式サイトへ。 - 無料オプション
- ・初診料
・再診料
・カウンセリング
・麻酔代
・予約キャンセル
・剃毛代
・テスト照射
・処置料金
・治療薬 - 割引/特典
- 【60分全身セレクトプラン<1回体験>】
・フォームの場合は予約申込完了、LINEの場合は登録後24時間以内のご予約で9,800円
・顔とVIOを含む全身から好みの箇所を選べる
*60分の予約枠の中で照射可能な範囲のみ - 施術時間
- 最短60分(顔・VIOなしの全身脱毛プランの場合)
- 使用機器
- ラシャ(蓄熱式・熱破壊式)
- 住所
- 〒160-0022
東京都新宿区新宿3-17-1 いさみやビル4F - アクセス
- ・各線「新宿駅」から徒歩5分
・丸ノ内線・副都心線・新宿線「新宿三丁目駅」B5出口(伊勢丹直通口)すぐ - 営業日
- ・11:00~20:00
・定休日:不定休・年末年始 - 他店舗情報
- 池袋院・吉祥寺院など
詳しくは公式サイトへ。
-
ルシアクリニック 新宿院
-
永久脱毛の実績がある脱毛器&看護師の確かな技術力で高い脱毛効果
- ・肌トラブル保障や火傷防止措置などケアが充実
- ・通いやすい!アプリで手軽に施術予約
- ・コース以外の追加費用なしで充実の0円サポート
ルシアクリニックは、主要都市を中心に全国で16院展開している美容クリニックです。新宿院は「新宿駅」東口から徒歩4分、丸ノ内線「新宿三丁目駅」B5出口から徒歩1分の場所にあります。
ルシアクリニックでは、国内20年以上の実績がある脱毛器のジェントルシリーズを採用しています。
こちらの脱毛器は、肌質に合わせて2種類のレーザーを使い分けたり、毛の深部までアプローチしたりできるという特長があるそうです。ポイントとしては、快適に脱毛を受けるためのケアが充実している点です。安全のための肌トラブル保証や火傷防止措置があるのはもちろん、痛みや羞恥心にも配慮してくれるとのこと。
初めての脱毛でも、安心して通いやすい環境が整っているクリニックだといえます。 -
- 料金プラン
- 【全身脱毛5回コース(全身+VIOor顔)】
・総額:138,000円(税込)
・月々;1,800円×60回(税込)
【全身脱毛5回コース(全身+VIO+顔)】
・総額:193,000円(税込)
・月々;2,400円×60回(税込)
【VIO脱毛】
<通常料金>
・5回:88,000円(税込)
・10回:132,000円(税込)
<ルシア式全身まるごと脱毛コースと同時契約の場合>
・5回:55,000円(税込)
・10回:99,000円(税込)
※ほかにも料金プランが充実しています。 詳しくは公式サイトへ。 - 無料オプション
- ・初診料
・再診料
・カウンセリング
・照射後のお薬塗布
・アフターケア
・キャンセル料(前日までの連絡)
・剃り残しの剃毛料
・再照射(診察により判断) - 割引/特典
- 【ペア割】
・お友だちやご家族と同時に契約で10,000円OFF
・165.000円以上の契約対応
・ほかの割引の併用不可
・来院が初めての方対象
【のりかえ割】
・他店の契約書や診察券の提示で10,000円OFF
・165.000円以上の契約対応
・ほかの割引の併用不可
・来院が初めての方対象 - 施術時間
- 全身脱毛で60分程度
- 使用機器
- ・ジェントルレーズプロ(熱破壊式)
・ジェントルマックスプロ(熱破壊式) - 住所
- 〒160-0022
東京都新宿区新宿3-17-4 新宿レミナビル2F - アクセス
- ・JR各線「新宿駅」東口から徒歩4分
・東京メトロ丸ノ内線「新宿三丁目駅」B5出口から徒歩1分 - 営業日
- ・月~土:11:00~20:00
・日祝:10:00~19:00(完全予約制)
・定休日:木曜日 - 他店舗情報
- 銀座院・渋谷院など
詳しくは公式サイトへ。
-
フェミークリニック 新宿院
-
開院20年の実績!施術結果の満足度は96.4%
- ・こだわりの脱毛器でしっかりとした脱毛効果
- ・脱毛経験者のスタッフだからこそ痛みを最小限にできる工夫を徹底
- ・美肌のためのホームケアも指導
フェミークリニックは、東京エリアと大阪エリアに7院を展開している美容クリニックです。新宿院は「新宿駅」の西口・南口から徒歩4分、「都庁前駅」から徒歩4分です。
フェミークリニックは全院で数種類の医療脱毛機器を設置しているらしく、脱毛部位や肌に合わせて施術するそうです。
長年の実績から脱毛の継続効果が実証できている熱破壊式を採用しているそうなので、高い効果が期待できます。また、フェミークリニックの特徴は、痛みを最小限にできるよう工夫している点です。テスト照射で痛みを確認したうえで調整したり、出力やスピードを一人ひとりに合わせたりなど、丁寧に対応してもらえるようです。
-
- 料金プラン
- 【両脇脱毛】
・5回:9,900円(税込)
・新規ご契約の方が対象
・おひとり様1回限り
【全身脱毛】
・3回:158,400円(税込)
・5回:220,000円(税込)
※顔・うなじ・VIOを除く
【VIO脱毛】
・5回:88,000円(税込)
*ほかにも多数の料金プランが充実しています。 詳しくは公式サイトへ。 - 無料オプション
- ・初診料
・再診料
・カウンセリング料
・剃毛料
・お薬代
・診察料 - 割引/特典
- なし
- 施術時間
- 最長で2時間程度(全身の場合)
- 使用機器
- ・アレキサンドライトレーザー(熱破壊式)
・ダイオードレーザー(熱破壊式)
・ヤグレーザー(熱破壊式)
- 住所
- 〒160-0023
東京都新宿区西新宿1-22-15 グラフィオ西新宿 5F - アクセス
- ・「新宿駅」西口・南口から徒歩4分
・都営地下鉄大江戸線「都庁前駅」から徒歩4分 - 営業日
- ・11:00-20:00
・定休日:木曜日(祝日を除く) - 他店舗情報
- 渋谷院・池袋院など
詳しくは公式サイトへ。
-
エミナルクリニック 新宿西口院
-
最短5ヶ月で完了!慌てる前に始められる医療脱毛
- ・充実した人材育成・技術研修制度でスキルを身につけたスタッフが担当
- ・新型脱毛器の強力冷却機能や連続照射で痛み&肌への負担を最小限に
- ・保護者同伴で中学生から契約できる
エミナルクリニックは、全国に60院展開している脱毛クリニックです。新宿西口院はJR「新宿駅」から徒歩3分で、21時まで営業しているため通いやすいです。
エミナルクリニックで採用している脱毛器は、毛質やパーツに合わせて蓄熱式・熱破壊式を使い分けられるとのこと。医療脱毛で悩みがちな痛みを抑えつつ、効果を高めるそうです。
強力な冷却機能もついているらしく、痛みが弱い方に向いているでしょう。また、落ち着いて過ごせる空間になるよう工夫しているのも特徴です。エミナルクリニックは女性専用で、メンズエミナルが併設されている場合も受付から施術室まですべてが区分けされているようです。
施術室はカーテンではなくドア式の個室なので、施術中もリラックスしやすいでしょう。 -
- 料金プラン
- 【全身+VIO 5回】
・一括払い:68,200円(税込)
・月々:1,000円×60回(税込)
※月々払いはボーナス併用の料金
※初回カウンセリング限定料金
※公式アプリの登録、または公式SNSフォローで適用
【全身+VIO+顔 5回】
・一括払い:129,800円(税込)
・月々:1,700円×60回(税込)
※月々払いはボーナス併用の料金
※初回カウンセリング限定料金
※公式アプリの登録、または公式SNSフォローで適用
*ほかにも多数の料金プランが充実しています。 詳しくは公式サイトへ。 - 無料オプション
- ・初診料
・再診料
・カウンセリング料
・テスト照射
・各種処置料
・施術ローション代
・アフターケア
・妊娠などによる有効期限の延長
・肌トラブル治療費 - 割引/特典
- なし
- 施術時間
- 60~90分程度
- 住所
- 〒160-0023
東京都新宿区西新宿1-4-1 プリンスビル7F - アクセス
- ・JR「新宿駅」から徒歩3分
- 営業日
- ・11:00~21:00
・休診日:不定休(年末年始の12/30~1/3を除く) - 他店舗情報
- 渋谷駅前院・池袋院など
詳しくは公式サイトへ。
-
フレイアクリニック 新宿院
-
医療脱毛が50,000~120,000円OFFになる特別プランあり
- ・契約当日から施術が受けられる
- ・生理中もVIO含む全身脱毛が可能
- ・長期研修をクリアした技術の高い看護師のみが施術を対応
フレイアクリニックは、関東エリアを中心に全国18院展開している医療脱毛クリニックです。新宿院は新宿駅東口・中央東口から徒歩1分と近く、通いやすい立地です。
フレイアクリニックで採用している脱毛器は、「メディオスターモノリス」と「メディオスターネクストプロ」です。痛みの少ない蓄熱式をメインに施術しますが、コースや部位によっては熱破壊式を選択できるとのこと。
どちらの脱毛器にも冷却装置が搭載されているため、肌を冷やしながら照射を行うことで痛みや火傷のリスクを低減できるそうです。フレイアクリニックの脱毛施術は技術の高い看護師のみが担当するらしく、安心感があります。痛みや施術に対する不安がある方にもおすすめできるクリニックです。
-
- 料金プラン
- 【フレイア開院5周年キャンペーン】
<全身+VIO +顔 医療脱毛5回>
・総額:142,000円(税込)
・月々:1,500円×60回(税込)
*通常価格から100,000円OFF
<全身+VIO 医療脱毛5回>
・総額:99,600円(税込)
・月々:1,200円×60回(税込)
*通常価格から50,000円OFF
【学割5周年プラン】
<全身+VIO +顔 医療脱毛5回>
・総額:122,000円(税込)
・月々:1,400円×60回(税込)
*通常価格から120,000円OFF
<全身+VIO 医療脱毛5回>
・総額:79,600円(税込)
・月々:1,100円×60回(税込)
*通常価格から70,000円OFF
*予告なく終了する場合あり
*学割は生徒手帳や学生証、在学証明書の提示で適用
*新規ご契約の方が対象
*ほかにも多数の料金プランが充実しています。 詳しくは公式サイトへ。 - 無料オプション
- ・初診料
・再診料
・カウンセリング
・施術予約キャンセル料金
・店舗移動手数料
・剃毛代
・体験照射
・アフターケアクリーム
・治療薬 - 割引/特典
- 【乗り換え割】
・ほかの脱毛サロンやクリニックからののりかえで3,000円OFF
・税込20万円以上の新規お申し込みで適用
・すべての割引が併用可能
・フレイアクリニックのご来院が初めての方限定
・安心プランに限定
【ペア割】
・お友達と一緒に:20,000円OFF
・親子で一緒に:25,000円OFF
・2名様以上でカウンセリングの予約かつ、20万円(税込)以上契約の方限定(親子での場合は、40万円(税込)以上の契約で適応)
・すべての割引が併用可能
・フレイアクリニックのご来院が初めての方限定
・安心プランに限定
【セット割】
・全身脱毛コースに顔・VIOいずれか追加で50,000円OFF
・全身脱毛コースに顔・VIOどちらも追加で100,000円OFF
・すべての割引が併用可能
・同時にご契約いただいた場合のみ適用
・初回のご契約時のみ限定 - 施術時間
- 全身脱毛1回で最短60分程度
- 使用機器
- ・メディオスターモノリス(蓄熱式・熱破壊式)
・メディオスターネクストプロ(蓄熱式・熱破壊式) - 住所
- 〒160-0022
東京都新宿区新宿3-26-6 新宿F・Fビル 6階 - アクセス
- ・JR各線「新宿駅」東口・中央東口から徒歩1分
・東京メトロ・都営新宿線「新宿三丁目駅」A5出口から徒歩約3分 - 営業日
- ・月~金:12:00~21:00
・土日祝:11:00~20:00
・休診日:なし(年末年始、臨時休業日を除く) - 他店舗情報
- 銀座院・上野院など
詳しくは公式サイトへ。
-
レジーナクリニック 新宿院
-
要望に合わせて脱毛器を選べる「オーダーメイド脱毛」
- ・冷却機能搭載の脱毛器で痛みとダメージを抑える
- ・ジェントルシリーズ保有数は日本最多数
- ・一人ひとりの毛周期に合わせた照射でスピード脱毛
レジーナクリニックは、関東エリアと関西エリアを中心に全国22院展開している医療脱毛クリニックです。新宿院は「新宿駅」東口から徒歩3分、「新宿三丁目駅」B6出口から徒歩1分に位置しています。
レジーナクリニックの脱毛器は、熱破壊式のジェントルシリーズと、蓄熱式の「メディオスターモノリス」です。
毛質や部位など、患者一人ひとりの上雷に合わせて使い分けてくれるそうです。レジーナクリニックのポイントは、予約の取りやすさ。新規の患者の予約枠は完全別枠のうえ、来院時には必ず次回の予約が取れるそうです。
「予約が取れにくいとスケジュール通りに通えなくて不便…」という方にもおすすめです。 -
- 料金プラン
- 【デビュープラン 全身脱毛23箇所+VIO】
・5回:66,000円(税込)
・新規かつ当日契約の方限定
【全身脱毛+VIO+顔】
・1回:151,200円(税込)
・5回:378,000円(税込)
・8回:574,560円(税込)
*ほかにも多数の料金プランが充実しています。 詳しくは公式サイトへ。 - 無料オプション
- ・初診料
・再診料
・カウンセリング
・予約キャンセル料
・シェーピング
・テスト照射
・肌トラブルケア
・肌トラブル治療薬
・麻酔クリーム
・転院手数料 - 割引/特典
- なし
- 施術時間
- 約30分~135分(ご契約のプランにより異なります)
- 使用機器
- ・ジェントルレーズプロ(熱破壊式)
・ソプラノチタニウム(蓄熱式) - 住所
- 〒160-0022
東京都新宿区新宿3-17-4 新宿レミナビル 9F - アクセス
- ・JR各線「新宿駅」東口から徒歩3分
・東京メトロ各線「新宿三丁目駅」B6出口から徒歩1分
・都営新宿線「新宿三丁目駅」B6出口から徒歩1分 - 営業日
- ・月~金:12:00~21:00
・土日祝:11:00~20:00
・休診日:なし(年末年始、臨時休業日を除く) - 他店舗情報
- 表参道院・池袋院など
詳しくは公式サイトへ。
-
TCB東京中央美容外科クリニック
-
全国90院以上展開!安心の大手美容クリニック
- ・最新の医療脱毛器2種類から選べる
- ・万が一の肌トラブルは無料保証&医師が対応
- ・一度に5回分の予約ができる
TCB東京中央美容外科クリニックは、全国90院以上展開している大手美容クリニックです。新宿エリアだけで3院あり、新宿西口院・新宿東口院・新宿三丁目院から通いやすい場所を選べます。
TCB東京中央美容外科クリニックで導入しているのは、「メディオスターネクストプロ」と「ラシャ」です。
どちらも熱破壊式と蓄熱式を切り替えられるタイプなので、毛質や肌質に合わせて最適な施術を提供できるそうです。TCB東京中央美容外科クリニックでは、万が一の肌トラブルに対して無料保証があるらしいです。医師が常駐しているため、すぐに適切なケアを受けられるでしょう。
医療脱毛によるトラブルに不安を感じている方にもおすすめです。 -
- 料金プラン
- 【全身脱毛クイック】
・3回:69,800円(税込)
・5回:98,000円(税込)
※顔・VIO・首・うなじ除く
【VIO脱毛クイック】
・1回:18,000円(税込)
・3回:38,000円(税込)
・5回:48,000円(税込)
【全身脱毛オーダーメイド(全身+VIO)】
・3回:198,000円(税込)
・5回:298,000円(税込)
*ほかにも多数の料金プランが充実しています。 詳しくは公式サイトへ。 - 無料オプション
- ・初診料
・再診料
・カウンセリング
・肌トラブル時のお薬の処方
・予約変更/キャンセル料
・テスト照射
・トラブル時追加照射
・返金制度 - 割引/特典
- 【TBCの学割】
・学生証の提示で最大30,000円OFF
・乗り換え割との併用不可
【乗り換え割引】
・他エステ・クリニックの会員証または診察券の提示で最大30,000円OFF
・学割との併用不可
【誕生日特典】
・ご契約院にて、生年月日を確認できる写真付き身分証明書をご提示で最大30,000円OFF
・ほかの割引との併用可
*すべて新規ご契約の方が対象 - 施術時間
- ご契約のプランにより異なります
- 使用機器
- ・メディオスターネクストプロ(蓄熱式・熱破壊式)
・ラシャ(蓄熱式・熱破壊式) - 住所
- 【TCB新宿西口院】
〒160-0023
東京都新宿区西新宿1-17-1 日本生命新宿西口ビル 2F
【TCB新宿東口院】
〒160-0021
東京都新宿区歌舞伎町1-27-5 歌舞伎町APMビル 7F
【TCB新宿三丁目院】
〒160-0022
東京都新宿区新宿3-1-20 メットライフ新宿スクエア 7F - アクセス
- 【TCB新宿西口院】
・「新宿駅」から徒歩1分
【TCB新宿東口院】
・「西武新宿駅」から徒歩2分
・JR「新宿駅」東口から徒歩3分
【TCB新宿三丁目院】
・「新宿三丁目駅」から徒歩1分以内
・JR「新宿駅」から徒歩3分 - 営業日
- 【TCB新宿西口院】
・10:00~19:00
・休診日:不定休
【TCB新宿東口院】
・10:00~19:00
・休診日:不定休
【TCB新宿三丁目院】
・10:00~19:00
・休診日:不定休 - 他店舗情報
- TCB銀座有楽町院・TCB高田馬場院など
詳しくは公式サイトへ。
-
リゼクリニック 新宿三丁目院
-
すべてのプランが対象!20%OFFのお得な学割実施中
- ・来院者数20万人&実績13年で安心感バツグン
- ・スタッフの技術力と3種の脱毛機で脱毛効果を最大化
- ・2種類の麻酔や照射パワーの調整で痛みのストレスを最小限に
リゼクリニックは、全国に26院展開している医療脱毛クリニックです。新宿三丁目院は「新宿三丁目駅」B5出口から徒歩1分、「新宿駅」東口から徒歩4分です。
導入している脱毛器は「メディオスターネクストプロ」・「ラシャ」・「ジェントルヤグプロ」の3種類。最適な機器を使い分けることで、幅広い肌質・毛質に対応した施術を行っているそうです。
また、リゼクリニックは痛みのストレスを最小限にできるよう工夫しています。
医療用の麻酔を2種類用意したり、照射パワーの調整を行ったりすることで、効果を落とさないまま痛みを軽減してくれるそうです。 -
- 料金プラン
- 【全身+VIO+顔脱毛 5回コース】
・一括払い:154,800円(税込)
・月々:2,200円×84回(税込)
【全身+VIO 5回コース】
・一括払い:88,800円(税込)
・月々:1,300円×84回(税込)
【全身+顔 5回コース】
・一括払い:108,800円(税込)
・月々:1,600円×84回(税込)
*新規ご契約の方が対象
*ほかにも多数の料金プランが充実しています。 詳しくは公式サイトへ。 - 無料オプション
- ・初診料
・再診料
・カウンセリング料
・剃り残しのシェービング代
・お肌トラブル時の治療費
・予約変更/キャンセル料
・打ち漏れ再照射 - 割引/特典
- 【学割】
・学生証または在学証明書の提示で20%OFF
【ペア割】
・2名以上の同時カウンセリング・契約で10%OFF
・学割のみ併用可
・新規ご契約の方が対象
【のりかえ割】
・他院・他サロンの会員証提示で10%OFF
・新規ご契約の方が対象 - 施術時間
- 90分程度(全身+VIO+顔脱毛の場合)
- 使用機器
- ・メディオスターネクストプロ(蓄熱式・熱破壊式)
・ラシャ(蓄熱式・熱破壊式)
・ジェントルヤグプロ(熱破壊式) - 住所
- 〒160-0023
東京都新宿区新宿3-17-4 B1F・B2F - アクセス
- ・地下鉄「新宿三丁目駅」B5出口から徒歩1分
・JR「新宿駅」東口から徒歩4分 - 営業日
- ・午前:10:00~14:00
・午後:15:00~20:00 - 他店舗情報
- 池袋院・渋谷井の頭通り院など
詳しくは公式サイトへ。
まとめ
新宿でおすすめの女性脱毛クリニックを10選紹介しました。ぜひ本記事を参考にして、自分に合った新宿のクリニックを探してみてください。
「シルチカ」では、全国900店舗以上もの店舗から最安値を簡単に検索できます。部位はもちろん、施術回数やエリア、価格で絞って検索することもカンタン。
ぴったりのクリニックを見つけたい方は、ぜひシルチカを活用してみてください。
よくある質問
-
女性脱毛クリニックの選び方は?
女性脱毛クリニックを選ぶ際のポイントとしては、以下の4点です。詳しくは、新宿にある女性脱毛クリニックの選び方をご参照ください。 ・高い効果を求めるなら美容脱毛より医療脱毛 ・新宿の中でも通いやすいエリアを選ぶ ・脱毛器で選ぶ ・コスパで選ぶ
-
新宿でおすすめの女性脱毛クリニックはどこですか?
新宿でおすすめの女性脱毛クリニックとして、以下の10院をご紹介しました。詳しくは、新宿でおすすめの女性脱毛クリニック10選をご参照ください。 ・ジュノビューティークリニック ・アリシアクリニック ・ルシアクリニック ・じぶんクリニック ・フェミークリニック ・エミナルクリニック ・フレイアクリニック ・レジーナクリニック ・TCB東京中央美容外科クリニック ・リゼクリニック
よくある質問
-
女性脱毛クリニックの選び方は?
女性脱毛クリニックを選ぶ際のポイントとしては、以下の4点です。詳しくは、新宿にある女性脱毛クリニックの選び方をご参照ください。 ・高い効果を求めるなら美容脱毛より医療脱毛 ・新宿の中でも通いやすいエリアを選ぶ ・脱毛器で選ぶ ・コスパで選ぶ
-
新宿でおすすめの女性脱毛クリニックはどこですか?
新宿でおすすめの女性脱毛クリニックとして、以下の10院をご紹介しました。詳しくは、新宿でおすすめの女性脱毛クリニック10選をご参照ください。 ・ジュノビューティークリニック ・アリシアクリニック ・ルシアクリニック ・じぶんクリニック ・フェミークリニック ・エミナルクリニック ・フレイアクリニック ・レジーナクリニック ・TCB東京中央美容外科クリニック ・リゼクリニック