東京都内でダーマペンが安くておすすめのクリニック【10選】
シルチカではアフィリエイト広告(成果報酬型広告)を一部掲載しています。
目次
「ダーマペンってよく聞くけど、実際どうなんだろう…」
「痛みとか副作用とか怖いな…」
近年話題になっているダーマペンですが、どんな施術内容なのか、どんな効果があるのかわからないですよね。
そこでこの記事では、ダーマペンクリニックを選ぶときのポイントと東京にあるおすすめのダーマペンクリニック10選をご紹介します。
あわせて、ダーマペンの基本情報や気になる副作用・ダウンタイムも解説するので、ぜひこちらも参考にしてください。
おすすめのクリニック10選だけ見たい方はこちらからどうぞ
ダーマペンクリニックを選ぶときのポイント
ダーマペンの施術を受ける前に、クリニックを選ぶポイントを確認しておきましょう。痛みを抑えるためのケア
ダーマペンとは
- 皮膚に超極細の針を刺すことで肌の生まれ変わりを促す美容医療です。
多くの場合は麻酔を使用しているようですが、その麻酔がどのようなタイプのものを使用しているのか、費用はどのくらいかかるのかは必ず確認しておきましょう。 あわせて、クリニックによっては、針を刺した後の肌に潤いを与えて炎症を鎮める保湿パックをしてくれることもあります。このパック代も治療費に含まれるのか、それともオプションで別途支払う必要があるのかも確認してくと良いでしょう。
施術後に炎症が強く出たときのアフターケア
施術の後は肌の赤みやヒリヒリ感、皮むけなどの副作用を感じる方が多いようです。このような副作用はダウンタイムと言われています。 通常、こうしたダウンタイムは数日で自然と治まることが多いですが、場合によって炎症が強く出てしまうこともあるようです。そうなったとき、クリニックはどのような対応をとってくれるのかは重要なポイントです。 医師の診察は受けられるのか、薬は処方してもらえるのか、その際の費用はいくらかかるのか、必ず施術前にチェックしておきましょう。施術前に通院回数を明確にしてくれるか
ダーマペンは、1回施術を受けただけでは効果を実感するのは難しく、複数回施術を受ける方が効果を実感しやすいです。ですが、一回だけの施術の意味がない、という訳ではなく、肌の状態によっては変化を感じる場合もあるようです。 したがって、施術前に何回施術を受ければ効果を感じることができるのか、事前にしっかり医師と打ち合わせをしておきましょう。あわせて、追加の施術が必要になった場合の費用負担や対応についても話し合っておくと、より安心につながります。
トータルの料金が明確か
最後に、施術によってトータルの費用がいくらかかるのか、施術前に明確に提示してくれるかどうかも大切です。 悪質なクリニックだと、オプション費用などを曖昧にすることで、あとから追加の費用を請求してくる場合もあるようです。 ですので、施術前にトータルの費用負担がいくらになるのか、明確に示してくれるクリニックを選びましょう。 おすすめは、クリニックの無料カウンセリングを受けることです。カウンセリングを受けて、料金の見積もりや治療計画をヒヤリングすることによって、施術の見通しがつき、安心して治療を受けることができるでしょう。参考
東京都内でダーマペンが安くておすすめのクリニック10選
東京都内でダーマペンが安くておすすめのクリニックを10店舗ご紹介します。
MYビューティクリニック
平日限定50%OFFキャンペーン実施中!
- ・初回来院キャンペーンでダーマペン4(全顔)が9,900円(税込)
- ・1日30名様限定の完全予約制
- ・銀座駅から徒歩4分
- 料金プラン
- 【ダーマペン4(全顔)】
平日限定50%OFF:9,900円(税込) 【ダーマペン4×マッサージピール】
通常価格:33,000円(税込)→23,100円(税込) 【ダーマペン4×ウーバーピール】
通常価格:29,800円(税込)→20,860円(税込) *ほかにも多数の料金プランが充実しています。詳しくは公式サイトへ。 - 麻酔
- 表面麻酔
追加料金:3,300円 - 通院頻度
- 3週間~1ヶ月あけて、次の施術を行う
- 施術時間
- 詳しくは公式ホームページをご確認ください。
- 使用機器
- ダーマペン4
- 営業日
- 【診療時間】
・午前 10時~14時(13時30分最終受付)
・午後 15時~19時(18時30分最終受付)
・不定休 - クリニック数
- 都内1院
湘南美容クリニック
新価格にアップグレード!顔1回の施術で19,800円(税込)
- ・全国に数多くの店舗を展開
- ・肌質やお悩みに合わせて薬剤を選択することが可能(有料)
- ・痛みを抑えた安心の施術
- 料金プラン
- 【顔】
・1回:19,800円(税込)
・5回:84,000円(税込) 【肘上、背中上部、背中下部】
・1回:29,700円(税込)
・5回:126,000円(税込) 【首、手の甲】
・1回:19,800円(税込)
・5回:84,000円(税込) *ほかにも多数の料金プランが充実しています。詳しくは公式サイトへ。 - 麻酔
- 麻酔クリーム、笑気麻酔
追加料金:3,300円 - 通院頻度
- 1ヶ月おきに3~5回行うと効果的
- 施術時間
- 約30分程度
- 使用機器
- ダーマペン4
- 営業日
- AM10:00~PM7:00(最終カウンセリング予約/PM5:30)
※休診日についてはお問い合わせください - クリニック数
- 都内35院、ほか全国多数
DMTC美容皮膚科
ダーマペンを含む美容医療が受け放題の特別コースあり!
- ・クリニック通い放題アンチエイジングコース(定額フルコース)で、ダーマペンを含む美容医療の全コースが通い放題
- ・回数制限なしで毎日通っても大丈夫
- ・今月のみ通常入会金33,000円(税込)が特別に無料になる!
- 料金プラン
- 【クリニック通い放題アンチエイジング(定額フルコース)】
・今月に限り入会金33,000円(税込)が無料になるキャンペーンを実施中
・50種類以上のアンチエイジングの美容医療コースをご用意
・毎日通っても大丈夫
・回数制限なしで、何回通ってもOK
・しかも、サブスクプランをご契約の方限定で「VISIAプログラム(人気の先進肌分析)」が無料! (注意事項)
・最低3ヶ月の継続利用が条件
・ご契約中、ご来院できない場合でもひと月分を消化とさせていただきます。
・ダウンタイムなどにより値用できないコースの組み合わせもございます。まずは医師にご相談ください。
*ほかにも多数の料金プランが充実しています。詳しくは公式サイトへ。 *ほかにも多数の料金プランが充実しています。詳しくは公式サイトへ。 - 麻酔
- 表面麻酔
追加料金:3,300円 - 通院頻度
- 詳しくは公式ホームページをご確認ください。
- 施術時間
- 詳しくは公式ホームページをご確認ください。
- 使用機器
- ダーマペン4
- 営業日
- ・平日:12:00~21:00
・土日祝日:10:00〜19:00
・休診日:年中無休(年末年始を除く) - クリニック数
- 都内2院、関東1院
エトワールレジーナクリニック
ダーマペン(全顔)が初回13,200円(税込)!肝斑があっても施術可能!
- ・今なら、ダーマペン(全顔)が初回13,200円(税込)で超お得!
- ・通常施術ができないとされる肝斑があっても、施術を受けることができる!
- ・院内は洗練された雰囲気で、施術室は完全個室のプライベート空間
共立美容外科
最先端の美肌メソッド「FUSICA ダーマペン」が月々6,000円!
- ・共立美容外科独自の「FUSICA ダーマペン」がトライアル価格でお得に受けられる!
- ・赤ニキビや白ニキビなどさまざまなニキビに効果を発揮
- ・施術は最短20分で完了
もとび美容外科クリニック
施術後のサポートも充実。無料カウンセリング実施中!
- ・お得にダーマペンを受けられるモニター価格が充実
- ・安心の無料カウンセリング実施中
- ・施術後のトラブルや副作用にも対応
- 料金プラン
- 【ダーマペン4】
・1回:20,790円
・5回:75,350円(モニター価格)
・10回:147,400円(モニター価格) *ほかにも多数の料金プランが充実しています。詳しくは公式サイトへ。 - 麻酔
- 麻酔クリーム
追加料金:3,300円 - 通院頻度
- 3週間に1回、トータル6回前後を推奨
- 施術時間
- 約20分程度
- 使用機器
- ダーマペン4
- 営業日
- ・10:00~19:00
・年中無休 - クリニック数
- 都内5院、ほか全国21院
銀座よしえクリニック
凸凹肌に悩む人必見!クレーター状のニキビ改善なら銀座よしえクリニックへ
- ・ダーマペンGDH(ドイツ式高速ダーマペン)と薬剤を組み合わせた施術でクレーター肌を改善
- ・薬剤を組み合わせたケアでよりダーマペンの効果アップ
- ・複数のダーマペンプランから好きなものを選べる!
- 料金プラン
- 【ダーマペンGHD+ウーバーピール】
・両頬:16,500円(税込)
・フェイスライン:16,500円(税込)
・額:16,500円(税込)
※すべて初回の金額
※診察代・麻酔代・ウーバーピール込み *ほかにも多数の料金プランが充実しています。詳しくは公式サイトへ。 - 麻酔
- 表面麻酔(麻酔込みの料金設定)
- 通院頻度
- 1ヶ月毎に施術
2週後にピーリングOK - 施術時間
- 約90分程度
- 使用機器
- ダーマペンGHD(ドイツ式高速ダーマペン)
- 営業日
- ・平日:10:00~14:00/15:00〜19:00
・土日祝:10:00~14:00/15:00〜18:00 - クリニック数
- 都内6院、関東1院
エミナルクリニック
ダーマペン全顔1回が税込19,000円!一人ひとりに合わせた治療プランをご提案
- ・ダーマペン公認の薬剤(美容液)使用
- ・術後の鎮静パック・美容液が無料
- ・麻酔込みの料金設定で追加料金が発生しない!
- 料金プラン
- 【ダーマペン4(ダーマペン×ハイラアクティブ)】
・全顔1回:19,000円(税込)
・全顔5回:82,000円(税込) 【ダーマペン4×成長因子(BENEV)】
・全顔1回:28,000円(税込)
・全顔5回:130,000円(税込) *ほかにも多数の料金プランが充実しています。詳しくは公式サイトへ。 - 麻酔
- あり(麻酔込みの料金設定)
- 通院頻度
- 1ヶ月ごとに約5回を推奨
- 施術時間
- 約60分程度
- 使用機器
- ダーマペン4
- 営業日
- ・11:00~21:00
・不定休 - クリニック数
- 都内5院、ほか全国24院
アクネクリニック
ニキビ・ニキビ跡専門治療院でもうニキビに悩まされない肌に!
- ・ニキビ治療の専門知識を持ったスタッフが最適な治療プランを提案
- ・初診料・カウンセリング料0円
- ・ダーマペンは月々3,200円(税込)から受けられる
ガーデンクリニック
オーダーメイド医療であなたに合ったダーマペン治療を
- ・ニキビ跡や凹みが気になる方におすすめの処方
- ・オーダーメイド医療で患者一人一人に合ったプランをご提案
- ・施術後の追加料金なし!
- 料金プラン
- 【ダーマペン】
・1回:23,100円(税込)
・5回:99,000円(税込)
※医師施術は+11,000円(税込) *ほかにも多数の料金プランが充実しています。詳しくは公式サイトへ。 - 麻酔
- あり
追加料金:1,100円 - 通院頻度
- 月1〜2回施術を推奨
- 施術時間
- 約15分~20分程度
- 使用機器
- ダーマペン4
- 営業日
- ・10:00〜19:00
・年中無休 - クリニック数
- 都内3院、ほか全国5院
知っておきたいダーマペンの基本情報
ダーマペンとは、細い針を使用し、肌の表面にとても小さな穴を一時的にあけることで、肌の自然治癒力を向上させる治療です。 「肌に針で穴をあけるなんて怖い…」と思うかもしれませんが、ダーマペンで使用する針は髪の毛よりもさらに細い超極細針です。そのため、穴をあけるといってもその穴は目で見えないほど小さくなります。 具体的な仕組みを解説すると、人間の皮膚は何か傷ができるとそれを修復するために皮膚の内部にある線維芽(せんいが)細胞が活性化されます。
線維芽細胞とは
- 肌の弾力に欠かせない「コラーゲン」や「エラスチン」のもととなる細胞です。
ダーマペンの効果
ダーマペンに期待できる主な効果は、次の4つです。肌のたるみ・小じわの改善
肌にハリをもたらすコラーゲンやエラスチンは、加齢とともに減少するため、年齢を重ねると肌の弾力が失われてハリがなくなり、たるみや小じわができやすくなります。こうした肌トラブルは、市販の化粧品による保湿などではなかなか改善が難しいとされています。 ダーマペンは、真皮(肌の内側にある皮膚)にアプローチすることで、コラーゲンやエラスチンなどの生成を促し、小じわやたるみの改善を目指します。
毛穴の開き改善
過剰な皮脂分泌や角栓のつまりが起こると、毛穴が開いて詰まった角栓が参加して黒ずんでしまうことがあります。いわゆる「いちご鼻」です。 いちご鼻を改善するには、毛穴につまった角栓を取り除き、肌のターンオーバー(肌の細胞が一定のサイクルで生まれ変わること)を促して毛穴を引き締める必要があります。ですが、日常のお手入れではなかなか対処が難しいのが現状です。 ダーマペンをすることで、乱れたターンオーバーを正常なサイクルに戻し、毛穴に溜まっていた汚れを自然に排出させる効果が期待できます。
また、ターンオーバーが整った肌は、角栓などが詰まりにくくなるため、いちご鼻の再発を防ぐこともできると言われています。
ニキビ跡(クレーター)改善
重症のニキビの場合、炎症が鎮まった後に傷ついた細胞の修復がうまくいかず、肌の表面にクレーターができてしまうことがあります。クレーターができると、肌の表面がボコボコとして、人によってはコンプレックスになることもあります。 ダーマペンでニキビ跡にアプローチすると、針で傷をつけた皮膚が自然治癒する過程で、線維芽細胞が活性化され、組織の再生が促されます。また、凸凹になった組織が改めて修復されることで、少しずつクレーターが浅くなったり、肌表面がなめらかになったりする効果が期待できるでしょう。
シミ・くすみ改善
肌のシミやくすみの原因となるメラニンは、皮膚の真皮にあるメラノサイトで生成されます。本来は、肌を紫外線から守るために生成されるものですが、体内の活性酸素が増えすぎるとメラニンが過剰に作り出され、シミやくすみにつながります。 ダーマペンによってターンオーバーを活性化すると、メラニンを伴った不要な細胞が徐々に表面に押し上げられ、新しい皮膚に生まれ変わるのを促進することができます。その結果、シミの改善につながったり、くすんだ肌に透明感をもたらしたりすることが期待できます。
何回通えば良いの?
前述したように、しっかりと効果を得るためには複数回クリニックで施術を受けた方がより効果を実感できます。 クリニックで施術を受ける場合は、段階的に効果を得ることを想定して、適切な頻度で施術を繰り返す治療計画を立てます。ですが、人によって肌の状態は異なるので、一概に何回通えば良いとはいえないのが現状です。 ですので、施術を受ける前には、どのような治療計画が想定されているのか、通院回数は何回か、必ず確認するようにしましょう。
施術時の痛みについて
細いものとはいえ、肌に針を刺しているので、ダーマペンの施術には必ず痛みが伴います。 ですが、ダーマペンの進化はめざましく、施術時の痛みや不快感をなるべく少なくするよう配慮されていることが多いです。 また、施術時はさらなる痛み軽減のために麻酔を使用します。麻酔の種類はクリニックにもよりますが、しっかりと麻酔が効いた状態で施術を行うことで、ほとんど痛みを感じないケースもあります。 ですので、痛みを抑えるためにクリニックがどのような対応をしてくれるのか、あらかじめ確認すると良いでしょう。ダウンタイムについて
ダーマペンには、施術後の副作用やダウンタイムも伴います。 一般的に、ダーマペンは肌に無数の穴を開けるものの、ダウンタイムは1週間程度の場合が多いです。美容医療の中では、比較的短いといえるでしょう。 また症状も比較的軽く、当日はヒリヒリとした痛みや腫れ、肌のごわつき、皮むけといった副作用が生じることもありますが、日常生活への支障はほとんどなく1日~数日で自然に治まることが多いです。 しかも、紫外線対策をしっかりすれば、通常通り外出もできます。施術から24時間後にはメイクも可能になるそうです。 ただ、施術前にはしっかりとクリニックから説明を受け、副作用が強く出た際の対応について確認しておくことが大切です。参考
ダーマペンはこんな人におすすめ
ダーマペンは、次のような人におすすめです。- ・深いニキビ跡を改善したい
- ・肌の凸凹をなめらかにしたい
- ・毛穴の開きを改善したい
- ・いちご鼻をどうにかしたい
- ・くすみやシミを改善したい
- ・お肌のハリがなくなってきた
- ・目元・口元の小じわを改善したい など
まとめ
今回は、ダーマペンの基本情報と東京にあるおすすめのダーマペンクリニック10選をご紹介しました。 ダーマペンは、肌のたるみや小じわ、毛穴の開き、クレーター状のニキビ、肌のくすみなどさまざまなトラブルに対応できるのが人気の秘密です。また、クリニックによって料金や施術時の麻酔、アフターケアなどが異なるので、自分の肌悩みやクリニックの対応を鑑みて、自分に合った処方・クリニックを選ぶようにしましょう。 「もっとたくさんのクリニックを一度に比較したい!」という人は、下記をクリックすると、複数のクリニックを同時に比較することができます。また、最安値のクリニックをすぐに見つけられたり、おすすめのクリニックをランキングで紹介したりしているので、ぜひ活用してください。 「シルチカ」で女性ダーマペンクリニックを探してみる
よくある質問
-
ダーマペンって何?
ダーマペンとは、細い針を使用し、肌の表面にとても小さな穴を一時的にあけることで、肌の自然治癒力を向上させる治療です。
-
ダーマペンにはどんな効果があるの?
肌の新陳代謝を高めることで、肌のたるみや小じわ、毛穴の開き、ニキビ跡、肌のくすみなどを改善する効果が期待できます。