965
の商品を選択中(全965商品中)
すべてクリア

2WEEKコンタクトは使わない日も2週間にかぞえる?洗うの?

  • 更新日
  • シルチカではアフィリエイト広告(成果報酬型広告)を一部掲載しています。

    使い捨てコンタクトには、1dayと2weekなどさまざまな種類がありますが、長期利用ができるタイプの手入れ方法や使用期間などしっかりと守れていますか?
    今回は、長期利用ができるコンタクトの取り扱いについてご紹介します。

    目次

    2WEEKコンタクトは使わない日があっても開封後2週間で捨てる

    2WEEKコンタクトは、開封してから2週間使用できるコンタクトです。開封後2週間のうち、使用していない日があったとしても、2週間後には捨てましょう。

    コンタクトの使用期間と使用期限には違いがあるため、以下に解説します。

    2WEEKが使用できる期間

    使用期間とは、開封してから使用できる期間を指します。2WEEKの場合は、開封後2週間が使用可能期間です。

    例えば、4月1日に2WEEKのコンタクトを開封した場合、そのコンタクトは4月15日まで繰り返し使えることを示しています。
    4月1日から15日の間、コンタクトを使用していない日があっても、開封済みであるため、15日に廃棄しなければなりません。

    「開けてから2週間過ぎてるけど、使ってない日もあるから使えるかな?」と思う方もいるかもしれません。
    しかし、期間を越えてコンタクトの使用を続けると、以下のようなトラブルが起こる可能性があります。

    • ・レンズに汚れが付きくもりや違和感が出る
    • ・酸素透過率が低下し目の健康を害する
    • ・感染症を起こしやすくなる

    使用期間を守ってコンタクトを使用しましょう。

    2WEEKの使用期限とは?

    使用期限とは、コンタクトを未開封のまま保存しておける期間を指します。使用期限が過ぎたコンタクトは、保存液やレンズの状態が悪くなっている可能性もあるため、使用できません。

    使用期限内に使い切れるように、確認しておきましょう。

    2WEEKコンタクトを使わない日のケアはどうする?

    2WEEKコンタクトを使わなかった日のケアは、基本必要ありません。
    ただし、使用しているケア用品の種類によっては、装用時に再度消毒が必要な場合があります。

    以下に解説しますので、ご参照ください。

    再度の洗浄や消毒は不要

    前回使用した際に洗浄・消毒をして保存した場合は、再度の洗浄や消毒は不要です。
    例えば、4月1日に開封して装用、2日は使用せず、3日に使用する場合は、そのまま保存液から取り出して洗浄し、装用できます。

    消毒液によっては使用後24時間経過した場合は再度消毒が必要なものもある

    コンタクトの消毒液には、以下の3種類があります。

    消毒液のタイプ 特徴
    MPS ・洗浄、すすぎ、消毒、保存が1本でできる
    ・コンタクトのケアすべてにMPSを使用する
    ・レンズケース内のMPSは毎日交換する
    過酸化水素タイプ ・消毒効果が高い
    ・使用するときは中和が必要
    ・中和後24時間経過すると再消毒が必要なものがある
    ・こすり洗い不要
    ポピドンヨード系タイプ ・過酸化水素タイプの次に洗浄効果が高い
    ・タンパク質の除去力が強い
    ・ヨウ素アレルギーや甲状腺機能障害などがある方は使用不可

    過酸化水素タイプの消毒液は、中和してからコンタクトを保存します。中和してから24時間後には、再度消毒液を中和しなければなりません。
    消毒効果が弱まり、菌が繁殖する危険性があるためです。

    過酸化水素タイプの消毒液を使用している方で、コンタクトを使用しなかった日があった場合、次に装用する際は再消毒が必要です。
    中和した時間を確認して、清潔なコンタクトを使用しましょう。

    使用期間を必ず守ろう

    長期装用ができるコンタクトでは、使用開始日があやふやとなり使用期間を越えて装用をしてしまうという方が多いです。 使用期間を越えたコンタクトは、日々のケアを行っていても汚れは溜まっていきます。汚れが溜まったコンタクトを使用することで、結膜炎などの炎症を起こし視力の低下や最悪の場合、失明につながる恐れもあります。使用開始日が分からなくならないよう、週の初めから使い始めるなど決まりを作り、期間の把握ができるよう工夫をして利用をしましょう。

    使用期間中清潔に保つ方法

    2weekなどの長期装用が可能なコンタクトは、期限が近づくにつれ装用感の悪さを感じるようになります。少しでも使用期間中の快適さを保つためには、次のことを注意しましょう。

    • ・コンタクトを洗浄する前には、必ず手を石けんで洗い清潔にする
    • ・爪は短く切っておき、コンタクトに爪を立てないよう気を付けてこすり洗いをする
    • ・指の腹を使って一方向に動かしてこすり洗いをする
    • ・裏と表それぞれ30回ずつを目安に洗浄する
    • ・手入れをする時は、必ず専用のケア用品を使用する
    • ・レンズケースもレンズ同様清潔を保つために、毎回洗ってきちんと乾かしておく

    コンタクトに触れる前は手を洗う

    コンタクトを触れる際は、必ず手を清潔にしましょう。手には、目に見えない汚れや細菌が付着しており、その汚れがレンズを傷つけたり、汚したりする原因となります。石けんで手のひらや指の間だけでなく爪の間まで丁寧に洗ってから、触れるようにしましょう。

    正しい手入れの方法を知る

    コンタクトの劣化を防ぐには、正しい方法での手入れが必要です。最初は丁寧に洗浄をしていても、だんだん洗っているつもりになってしまい、汚れが落ち切らず傷や曇りの原因となります。その汚れを放置することにより、装用中の違和感やコンタクトの劣化につながるため、正しい手入れ方法を参考にし、毎回丁寧に洗浄と保存を行うようにしましょう。
    装用後は丁寧にケアをし、清潔に保存をすることで、次の利用を安全に行うことができます。 長期で使えるコンタクトを利用する時は、期間とケアを十分に意識して利用をしましょう。

    【まとめ】2WEEKコンタクトは使わない日も使用中と判断する

    2WEEKコンタクトは、開封してから2週間使用できるコンタクトです。開封後2週間過ぎったコンタクトは廃棄しましょう。使用期間を過ぎたコンタクト使用すると、目のトラブルを起こす危険性があります。 繰り返し使用できる便利な2WEEKコンタクトの使用期間を守り、適切なケアをして、使いましょう。

    「シルチカ」でコンタクトレンズを探してみる

    よくある質問

    Q.2WEEKコンタクトは使わない日も含めて2週間ですか?

    A. はい。使用していない日があったとしても、開封から2週間が経ってしまうとそのコンタクトは、使用することができなくなります。

    Q.使用期間中、清潔を保つにはどうしたらいいですか?

    A.下記の事に気を付けてコンタクトを扱いましょう。

    • ・手を清潔にしてからコンタクトを洗浄する
    • ・爪を立てず、指の腹で一方向にこすり洗いをする
    • ・裏と表それぞれ30回ずつを目安に洗浄する
    • ・専用のケア用品で手入れをする
    • ・レンズケースもレンズ毎回洗って清潔に保つ
    SILCHIKA編集部のロゴ画像

    この記事を書いた人シルチカ探偵

    SILCHIKAはコンタクトレンズの価格、送料、ショップ特徴など気になる情報を公平、且つ、中立的な立場でお届けしています。

    毎日が素敵なお買い物になるよう"知る" をもっと "近く" に。溢れる情報から、本当の最安値をスマートに。

    絞り込み検索
    すべてクリア
    更新日時:2025年10月25日 00:00

    カテゴリ