174
の商品を選択中(全174商品中)
すべてクリア

【老眼の方必見】遠近両用コンタクトに慣れるまでの注意点


シルチカではアフィリエイト広告(成果報酬型広告)を一部掲載しています。

そこでこの記事では、遠近両用コンタクトレンズの解説と、無事に慣れて日常使いできるようにするための注意点について解説していきます。また、最後におすすめの遠近両用コンタクトを5種類紹介するので、老眼にお悩みの方や遠近両用コンタクトを使ってみたいと思う方は、ぜひ参考にしてください。

目次

遠近両用コンタクトは慣れるまで時間がかかることが多い

まずは、遠近両用コンタクトレンズの仕組みから目が慣れるまでに時間がかかってしまう理由を解説していきしましょう。

遠近両用コンタクトレンズの仕組み

遠近両用コンタクトレンズは、遠くを見るための度数や近くを見るための度数、その中間の度数など、複数の度数が配置されている特殊レンズです。

老眼になると、目のピント調節機能が低下して、遠くから近くにピントを合わせることが難しくなります。

そんなときに、遠近両用コンタクトを使用すると、1枚のレンズでさまざまな距離のピント調節をサポートしてくれるため、近くも遠くも自然に見ることができます。

遠近両用コンタクトレンズの種類

遠近両用コンタクトレンズは、「見える仕組み」によって、以下のような「交代視型」と「同時視型」に分けられます。

<見える仕組みによる分類>
・交代視型:視線を変えることにより、見たいものを見るのに必要な度数だけを使うタイプ。ハードコンタクトレンズにこのタイプのものがある。
・同時視型:どの距離のものを見ているときも常にすべての度数を使うタイプで、視線の位置を変えることなくピントを合わせることが可能。ソフトコンタクトレンズはすべてこのタイプ。

また、「焦点の数」によって「バイフォーカル」と「マルチフォーカル」の2種類に分けられます。

<焦点の数による分類>
・バイフォーカル:遠用・近用の2種類の度数で構成されているレンズ。
・マルチフォーカル:遠用・近用の度数に加えて、これら2つの間に相当する度数の部分もあるレンズ。

そして、遠用部・近用部の配置の仕方は、コンタクトレンズメーカーによって異なるため、自分に合った遠近両用コンタクトレンズを眼科医と相談しながら選択するようにしましょう。

慣れるまで時間がかかる理由

遠近両用コンタクトレンズは、通常のコンタクトレンズとは異なり、一枚のレンズに複数の度数が配置されています。特に、同時視タイプのコンタクトレンズは、常に遠くにも近くにもピントが合っている状態なので、今までとは違う見え方となり、違和感を覚えてしまうことも少なくありません。

また、そもそもコンタクトレンズをつけたことがない人にとっては、つけ外しやケアにも時間がかかるため、その分慣れるまでに時間がかかってしまいます。

このような理由から、遠近両用コンタクトは、慣れるまで時間がかかることが多いと言われています。だいたい、慣れるまでには2〜3日、長い場合は1週間程度かかることもあるようです。

ゆえに、遠近両用コンタクトを使用する際は、注意が必要です。特に、車を運転する方は、見え方に十分慣れてから使用するようにしましょう。

遠近両用コンタクトレンズにより早く慣れるためにできること

上記のように、遠近両用コンタクトは老眼による見づらさを改善するためのさまざまな工夫が施された画期的なコンタクトレンズですが、慣れるまでに時間がかかるというのがネックになります。

それでは、より早く遠近両用コンタクトに慣れるためには何ができるのでしょうか?次の4つの方法について解説していきます。

①ケアの方法を確認する
②コンタクトレンズのつけ外しの練習をする
③毎日すこしずつ慣らす
④さまざまな商品を試す

①ケアの方法を確認する

コンタクトレンズそのものの取り扱いに慣れるために、正しいケア方法を確認しておきましょう。

同じ使い捨ての遠近両用コンタクトレンズでも、使用期間などの違いによって適切なケアが異なります。例えば、1dayタイプであれば1日使用したらそのまま捨てて新しいものを使うことができますが、2weekタイプなどの一定期間使用し続けるタイプのものは適切なケアをしないとレンズに汚れが溜まってしまい、装用感の悪化や見えづらさにつながります。

ゆえに、はじめに自分が使用するコンタクトレンズの取扱説明書を確認し、正しいケア方法について確認するようにしましょう。

以下の記事でも、レンズのケア方法や注意点、洗浄液などについて詳しく解説しています。

コンタクトのケアの
仕方と洗浄液の種類

②コンタクトレンズのつけ外しの練習をする

遠近両用コンタクトを使用する人の中には、コンタクトレンズ自体使うのが初めてという方もいるでしょう。そういった方は、レンズをつけることに恐怖感を感じ、うまくつけられないという方も少なくありません。

そのため、最初はつけ外しの練習をして、コンタクトレンズに慣れるのにつとめましょう。はじめはうまくつけられるか不安もあると思いますが、練習すれば徐々に慣れていくので、少しずつトライしてみてください。

そして、コンタクトレンズを初めて使用するという方は、眼科医による指導を受けるのも有効です。コンタクトのつけ外しに加え、前述したケア方法の指導や、コンタクトに慣れていくためのさまざまなアドバイスを受けることができるので、ぜひ活用してみましょう。

③毎日少しずつ慣らす

正しいケア方法やつけ外しの方法を学んだら、毎日少しずつ装用し、目に慣らしていきましょう。

お伝えしたように、遠近両用コンタクトレンズには複数の度数が入っているため、慣れないうちから長時間装用してしまうと、目の違和感や疲労感が生じてしまう可能性もあります。

そのため、初めは短時間の使用にとどめ、少しずつ慣れていきましょう。特に、交代視タイプの場合は、視線の向きによって見え方が変わるため、視線を上下左右、奥手前に移動させ、度数の切り替えに慣れていくのがおすすめです。

ただし、異常を感じたらすぐに使用をやめ、目を休めるようにしてください。また、目の違和感が続く場合は、迷わず眼科医に相談しましょう。

④さまざまな商品を試す

現在、さまざまなメーカーから遠近両用のコンタクトレンズが販売されています。そして中には、商品自体が目に合わず、なかなか慣れることができない場合もあるでしょう。

そんなときは、無理に使おうとせず、他の商品を試してみましょう。遠近両用コンタクトレンズにおいて、複数の度数がそれぞれどのように配置されているかは、メーカーや商品によって異なります。そのため、同じ度数のコンタクトレンズでも、商品が違うと見え方が変わってしまうことも少なくありません。

つけ心地が悪かったり、なかなか慣れることができなかったりする場合は、メーカーや商品の変更を検討してみてください。

遠近両用コンタクトレンズはどのように選ぶ?

ここまで、より早く遠近両用コンタクトレンズに慣れるためにできることについて解説しましたが、実際にレンズを選ぶ際は何を基準に選べば良いのでしょうか?

レンズデータを確認して選ぼう

遠近両用コンタクトレンズを選ぶ際、特に確認してほしいのが「レンズデータ」です。

レンズデータとは、ベースカーブや度数など基本データの総称で、コンタクトを選ぶ際の重要な指標となります。

万が一、自分の目に合わないレンズデータのコンタクトを使い続けると、重大な目のトラブルにつながる危険性もあります。

そのため、自分にはどんなレンズデータを持ったコンタクトが合っているのか、しっかり確認することが大切です。もしも自分に合ったレンズデータがわからないという方は、眼科を受診し調べてもらいましょう。

下記のコラムでも、遠近両用コンタクトの選び方や、レンズデータについて解説しています。

【老眼の方必見!】
おすすめの遠近両用コンタクトレンズ!

おすすめの遠近両用コンタクトレンズのおすすめ5選

ここからは、遠近両用コンタクトレンズのおすすめ5選を紹介していきます。

アキュビューオアシス マルチフォーカル

アキュビューオアシス マルチフォーカル

最安値ショップをチェック

瞳孔の大きさは一人ひとり異なります。アキュビューオアシス マルチフォーカルは、あらゆる大きさの瞳孔にも対応できるよう、レンズの設計に多数の光学部設計を搭載しているため、まるで「わたし仕様」な快適なつけ心地と安定した視界を実現しています。

口コミ

アキュビューオアシス マルチフォーカルの口コミは以下の通りです。

  • <50代・女性>
  • 色々な遠近両用レンズを試しましてますが、アキュビューは安心です。
  • 引用:シルチカ
  • <40代・男性>
  • マルチフォーカルなので遠くはやや見えにくいですが、日常生活ではとてもよく見えます。
  • 引用:シルチカ

デイリーズ トータル1 マルチフォーカル

デイリーズ トータル1 マルチフォーカル

最安値ショップをチェック

アルコン独自のマルチフォーカルデザインを採用しており、中心に近くを見る度数が、外側の遠くを見る度数が配置されているタイプです。含水率の異なる3層構造を採用しているので、目がゴロゴロしにくいという特徴があります。また、従来の商品よりも6倍の酸素を通すことができ、目に必要な酸素をたっぷり目に届けることができるとされています。

口コミ

デイリーズ トータル1 マルチフォーカルの口コミは以下の通りです。

  • <40代・女性>
  • 息子に遠近両用コンタクトレンズを勧められて購入しました。メガネよりも快適です。
  • 引用:シルチカ
  • <40代・女性>
  • 最初は慣れづらいと聞いていましたが、はじめからほとんど違和感なく使えました。
  • 引用:シルチカ

プロクリアワンデー マルチフォーカル

プロクリアワンデー マルチフォーカル

最安値ショップをチェック

中心部分に近くを見る用の度数が配置されており、そこから緩やかに度数を変化させることで、視界の揺れやまばたき時の違和感を少なくし、快適な見え方を実現しています。また、角膜細胞をモデルとして開発された保水成分「MPC」をレンズ素材に配合しているため、うるおいが長続きして目に馴染みます。

口コミ

プロクリアワンデー マルチフォーカルの口コミは以下の通りです。

  • <50代・女性>
  • 老眼が酷くなってきたので、メガネだと面倒で、久々にコンタクトに戻しました。やっぱりコンタクトの方が楽だし、この商品は使い勝手がいい。目がちょっと乾くけど、目薬をすればそんなに気になりません。
  • 引用:シルチカ
  • <40代・男性>
  • つけ心地が良い。運動するときだけ、使用するようにしています。
  • 引用:シルチカ

バイオフィニティ マルチフォーカル

バイオフィニティ マルチフォーカル

最安値ショップをチェック

独自の「バランスド プログレッシブ テクノロジー デザイン」によって、遠くも近くもくっきりシャープな見え方を実現しています。また、中間移行部を非球面設計にし、各光学部サイズを最適化することで、視線を切り替えたときの違和感をより少なくしています。

口コミ

バイオフィニティ マルチフォーカルの口コミは以下の通りです。

  • <40代・男性>
  • 前は夕方になるとかすれ目が酷かったのですが、このレンズにしてからは大丈夫になりました。レンズが分厚くて、目に張り付く感じで、目の上の動かない分、ピント調整への負担が少ないのかなって勝手に思っています。
  • 引用:シルチカ
  • <30代・女性>
  • 遠近の見え方がちょうどいいです。 花粉症によるアレルギー反応が強いときでも、他のコンタクトと比べてゴロゴロ感など目の違和感が少ないのでとても気に入ってます。
  • 引用:シルチカ

ワンデーアキュビューモイスト マルチフォーカル

ワンデーアキュビューモイスト マルチフォーカル

最安値ショップをチェック

中心部に近くを見る度数が配置されていて、緩やかに遠くを見る度数へ移行するタイプのレンズです。瞳孔の大きさに合わせた171パターンのレンズ設計が用意されていて、自分の目に合ったレンズを選ぶことができます。

口コミ

ワンデーアキュビューモイスト マルチフォーカルの口コミは以下の通りです。

  • <40代・女性>
  • コンタクト初心者でも問題なく使用できました。運転する日だけ使う予定でしたが、快適なので普段も使ってます♪
  • 引用:シルチカ
  • <40代・男性>
  • 老眼が気になりだしたアラフォーです。遠近両用・UVカット・保湿成分で総合的に満足です。見やすさも問題ないかな?と思います。
  • 引用:シルチカ

おすすめコンタクトレンズの特徴比較

上記で紹介したおすすめの遠近両用コンタクトレンズの特徴を以下の表にまとめました。

  使用期間 酸素透過率 含水率 コスパ(最安値:シルチカ調べ)
アキュビューオアシス マルチフォーカル 2week 147 38% 片眼3ヶ月分(6枚)
:2,739円(税込)
デイリーズ トータル1 マルチフォーカル 1day 156 33% 片眼1ヶ月分(30枚)
:4,079円(税込)
プロクリアワンデー マルチフォーカル 1day 22.8 60% 片眼1ヶ月分(30枚)
:1,699円(税込)
バイオフィニティ マルチフォーカル 2week 160 48% 片眼3ヶ月分(6枚)
:1,990円(税込)
ワンデーアキュビューモイスト マルチフォーカル 1day 33.3 58% 片眼1ヶ月分(30枚)
:2,744円(税込)

早く慣れるポイントをふまえて快適に遠近両用コンタクトレンズを使おう

今回は、遠近両用コンタクトレンズの仕組みや、より早く慣れるまでにできること、そしておすすめの遠近両用コンタクト5選について解説しました。

遠近両用コンタクトは、そのレンズの特徴から見え方に慣れるのにやや時間がかかります。ですが、本記事で紹介したポイントをふまえれば、より早く慣れることも可能です。

遠近両用コンタクトレンズを正しく装用し、老眼のお悩みを解決しましょう。

当サイトシルチカでは、130以上の通販サイトからコンタクトの最安値を検索できます。使用期間別やメーカーごとなどの検索も簡単にできるので、ぜひご活用ください。

よくある質問

Q.遠近両用コンタクトレンズとは何ですか?

A.遠近両用コンタクトレンズは、遠くを見るための度数や近くを見るための度数、その中間の度数など、複数の度数が配置されている特殊レンズです。

Q.どうして、遠近両用コンタクトレンズは慣れるのに時間がかかるのですか?

A.遠近両用コンタクトレンズは、通常のコンタクトレンズとは異なり、一枚のレンズに複数の度数が配置されているため、今までとは違う見え方となり、違和感を覚えてしまうことがあります。

SILCHIKA編集部のロゴ画像

この記事を書いた人シルチカ探偵

SILCHIKAはコンタクトレンズの価格、送料、ショップ特徴など気になる情報を公平、且つ、中立的な立場でお届けしています。

毎日が素敵なお買い物になるよう"知る" をもっと "近く" に。溢れる情報から、本当の最安値をスマートに。

絞り込み検索
すべてクリア

おすすめコンタクト

更新日時:2024年04月25日 07:15

カテゴリ