デイリーズアクティブ解説!Alconワンデーコンタクトの違い
適切に目の健康を維持しながら視力を補正するためには、コンタクトレンズの選び方は非常に重要です。その中でも、Alcon(アルコン)が提供する「デイリーズアクティブ」は、ワンデータイプの高性能コンタクトレンズとして注目を集めています。
この記事では、旧モデル「デイリーズアクアコンフォートプラス」との違いや他のAlcon製品との比較、デイリーズアクティブの特徴や口コミ、お得な購入方法まで詳しく解説します。これを読めば、自分にぴったりのレンズを選ぶためのヒントが見つかるはずですので、ぜひ参考にしてください。
目次
デイリーズアクアコンフォートプラスはデイリーズアクティブに統一されました
2024年10月1日より、Alconの人気商品であった「デイリーズアクアコンフォートプラス」は、同規格製品の増量パックである1日使い捨てコンタクトレンズの「デイリーズアクティブ」へと一本化されました。
旧製品のユーザーにとって、この変更がどういった意味を持つのか、詳しく見ていきましょう。
デイリーズアクティブとデイリーズアクアコンフォートプラスの違い
「デイリーズアクティブ」と「デイリーズアクアコンフォートプラス」は同規格の製品ですので、素材、デザイン、データに変更はありません。そのため、機能や使い心地などにも大きな変更はないようです。
ただ、リニューアル後は1箱に入る枚数に変更があります。詳しくは下記をご確認ください。
2024年9月30日まで | 違い | 2024年10月1日以降 |
デイリーズアクアコンフォートプラス | →商品名変更 | デイリーズアクティブ |
レギュラーパック30枚入り | →+5枚増量 | レギュラーパック35枚入り |
バリューパック90枚入り | →+10枚増量 | バリューパック100枚入り |
デイリーズアクティブとデイリーズアクアの違い
「デイリーズアクティブ」と「デイリーズアクア」は、どちらもAlconの1日使い捨てのワンデータイプですが、使用感や価格に違いがあります。
デイリーズアクティブは、快適性と保湿性能のバランスが特徴で、デイリーズアクアよりも使い心地にこだわったモデルと位置づけられています。
その分、デイリーズアクアの性能はやや低めとなりますが、その分価格が抑えめなので、手頃なレンズを探している方におすすめです。
デイリーズアクアとデイリーズアクティブ(デイリーズアクアコンフォートプラス)の違いについてはこちらでも詳しく解説しています。
【徹底比較】デイリーズアクアとデイリーズアクアコンフォートプラスの違いを解説デイリーズアクティブとプレシジョンワンの違い
「プレシジョンワン」は、長時間の着用でも快適な付け心地で過ごせるよう開発されたレンズです。
「スマートサーフェステクノロジー」という技術をレンズに搭載しており、コンタクトレンズの表面部を親水性ポリマーで覆うことで、レンズ表層の含水率を80%以上まで高めることができるそうです。
これにより、レンズ表面のうるおいを長時間保ち、目やまぶたへの負担を軽減することができるでしょう。
一方、デイリーズアクティブは保存液に2つのうるおい成分が含まれている「トリプルモイスチャーテクノロジー」を搭載することで、快適な付け心地を実現しているそうです。使い心地の良さを追求した、日常使いに適したレンズでしょう。
デイリーズアクティブとデイリーズトータルワンの違い
「デイリーズトータルワン」はアルコンの中でも特に高性能の製品です。
レンズには涙液に含まれている成分「フォスファチジルコリン」を含有しているので、必要に応じて涙と調和し、涙の蒸発を防ぐことができるそうです。
また、酸素透過率も156と高いので、角膜の酸素不足によるトラブルを防ぐ効果を期待する人におすすめです。
一方、デイリーズアクティブは、快適さとコストパフォーマンスのバランスを重視したモデルです。機能の高さを求める方にはトータルワンがおすすめですが、日常的な使いやすさならデイリーズアクティブが適しているでしょう。
Alconのワンデーコンタクト商品比較まとめ
さて、ここまでデイリーズアクティブとさまざまなAlcon製のワンデーコンタクトレンズを比較してきましたが、それぞれのレンズデータの比較を下記にまとめました。こちらもぜひ参考にしてください。
商品名 | 商品画像 | 値段 | 商品特徴 | 酸素透過率 | 含水率 |
---|---|---|---|---|---|
デイリーズトータルワン | ・3,358円(1箱30枚入り) ・8,737円(1箱90枚入り) |
酸素透過率が高いので、角膜のトラブル予防も期待できるでしょう。 | 156 | 33% | |
プレシジョンワン | 2,880円(1箱30枚入り) | 長時間の着用でも快適な付け心地で過ごせるよう開発されたレンズです。 | 100 | 51%(表層:80%以上) | |
デイリーズアクア | 3,399円(1箱90枚入り) | 付け心地の良さとコスパの良さを兼ね備えた製品で、手頃なレンズを探している方におすすめです。 | 26 | 69% | |
デイリーズアクティブ | ・1,559円(1箱35枚入り) ・3,233円(1箱100枚入り) |
手頃な価格ながら、レンズの潤いを保持する機能が高いレンズです。毎日の使用やコンタクト初心者にぴったりです。 | 26 | 69% |
デイリーズアクティブとは
デイリーズアクティブは、コンタクトレンズ市場で注目を集めるAlcon(アルコン)が提供する、ワンデータイプの使い捨てコンタクトレンズです。毎日新しいレンズを使うことで、清潔さと快適さを保ちながら、目の健康をサポートします。その特徴を以下にご紹介します。
デイリーズアクティブの特徴
デイリーズアクティブは、Alcon独自の「トリプルモイスチャーテクノロジー」を採用しており、レンズに優れた保湿性能を付与されているそうです。この技術により、レンズの装用中に潤いを保ち、乾燥しやすいオフィスなどの環境でも目の快適さをサポートしてくれるでしょう。
また、使い捨てのワンデータイプであるデイリーズアクティブは、レンズの洗浄や保管が不要なため、衛生的かつ手軽に使用できるのが特徴です。特に、レンズケアに手間をかけたくない方や、初心者の方におすすめの製品と言えるでしょう。
さらに、デイリーズアクティブは、Alconの製品ラインナップの中でも、コストパフォーマンスに優れたモデルとして位置づけられています。日常的に使いやすいコンタクトレンズとして、多くの人に選ばれているそうです。
デイリーズアクティブのレンズスペック
デイリーズアクティブは次のようなレンズスペックを持ちます。
商品名 | デイリーズアクティブ |
カテゴリ | 1日使い捨て |
タイプ | 近視 |
枚数/内容量 | ・35枚/片眼1ヶ月分 ・100枚/片眼3ヶ月分 |
含水率 | 69% |
直径 | 14.0 |
素材グループ | II |
レンズカラー | ブルー |
Dk値(酸素透過係数) | 26 |
パワー範囲 | -0.50〜-6.00(0.25ステップ) -6.50〜-15.00(0.50ステップ) |
デイリーズアクティブには、35枚入り(片眼1ヶ月分)と100枚入り(片眼3ヶ月分)があります。100枚入りが気になる方はこちらからチェックしてください。
デイリーズアクティブはどんな人におすすめ?
デイリーズアクティブは、コストパフォーマンスを重視する方におすすめです。この製品は、Alconのラインナップの中で比較的手頃な価格設定が特徴であるため、毎日コンタクトレンズを使用する方や、長期的に使い続けたい方は一度お試し頂いても良いかもしれません。
また、デイリーズアクティブはワンデータイプのため、レンズケアが不要で、使い捨てなので毎日清潔な状態で装用できます。これにより、コンタクトレンズに慣れていない初心者の方でも安心して使用を始められるでしょう。
さらに、「トリプルモイスチャーテクノロジー」による保湿性能が特徴のデイリーズアクティブは、空調の効いた室内や乾燥しやすい季節でも快適さを維持するそうです。そのため、オフィスワークなど、乾燥が気になるシーンで使用する方にぴったりだそうです。
デイリーズアクティブの口コミ・レビュー
デイリーズアクティブには、次のような口コミが寄せられています。
- ・第一印象は、すごくやわらかいレンズだなって感じでした。つけ心地がいいので、気持ちよく使えます。冬とか乾燥しやすい時期は乾きやすいので、目薬は欲しいです。
(20代・男性:★★★★) - (引用:シルチカ)
- ・生レンズは高いのでこっち使ってますが、特に目が疲れるとか、着け心地が悪いとかはありません
(20代・女性:★★★★) - (引用:シルチカ)
デイリーズアクティブの購入方法
ここまでの解説を読んで、「デイリーズアクティブを使っていたい!」と思った方もいるでしょう。そんな時は、コンタクトレンズショップの比較サイト「シルチカ」を使うのがおすすめです。
「シルチカ」は、さまざまなコンタクトレンズをお得な価格で購入できるオンラインショップを検索する比較サイトです。デイリーズアクティブを購入する際も、シルチカを利用することで以下のようなメリットがあります。
- ・130以上の通販サイトから最安値を検索できる
- ・メーカー・タイプ・カテゴリーごとに詳細な検索・比較ができる
- ・実際に使ったことのある人の口コミも見られる
コンタクトレンズは長期的に使い続けるアイテムですので、少しでもコストを抑えたい方は、ぜひご利用ください。
ただし、デイリーズアクティブを購入する際は、必ず眼科クリニックを受診し、最新の処方箋に基づいて購入するようにしましょう。
デイリーズアクティブをお得に手に入れるなら、シルチカの利用が断然おすすめです。コストを抑えつつ便利に購入できるため、多くのコンタクトレンズユーザーから支持されています。ぜひ一度、シルチカのサイトをチェックしてみてください。
Alconとは
Alcon(アルコン)は、世界的に有名なアイケアブランドで、特にコンタクトレンズや眼科手術用製品の開発・販売で知られています。アルコンの名前は創業者であるロバート・アレクサンダー(Robert Alexander)とウィリアム・コンナー(William Connor)の名前を組み合わせて作られているそうです。
Alconは、アイケア製品の提供を通じて、世界中の人々の視覚の健康をサポートする企業です。豊富な製品ラインナップと高い技術力を持つAlconの製品は、目の健康を守るために信頼できる選択肢と言えるでしょう。
Alconについては、こちらもご覧ください。
【よくある質問】
Q.デイリーズアクティブトーリックはありますか?
A.「デイリーズアクティブ」には近視用の製品はありますが、乱視用(トーリック)のレンズはないそうです。購入する際は、旧製品のシリーズである「デイリーズアクアコンフォートプラストーリック」を購入してください。
Q.デイリーズアクティブマルチフォーカルはありますか?
A.遠近両用レンズについても、デイリーズアクティブシリーズではまだ発売されていないようです。購入する際は、「デイリーズアクアコンフォートプラスマルチフォーカル」を購入してください。
この記事を書いた人シルチカ探偵
SILCHIKAはコンタクトレンズの価格、送料、ショップ特徴など気になる情報を公平、且つ、中立的な立場でお届けしています。
毎日が素敵なお買い物になるよう"知る" をもっと "近く" に。溢れる情報から、本当の最安値をスマートに。