965
の商品を選択中(全965商品中)
すべてクリア

シードワンデーピュアうるおいプラスの特徴を解説!通販での購入がおすすめ!

  • 更新日
  • シルチカではアフィリエイト広告(成果報酬型広告)を一部掲載しています。

    ワンデーピュアうるおいプラスは、SEED(シード)が発売している人気のワンデータイプ。
    どんな特徴があるのか、どんな人におすすめなのかお伝えしていきますので、ぜひ参考にしてください。
    また、ワンデーピュアの4つの種類についても、違いや特徴を解説していますので、自分に合ったレンズを探してみましょう。

    目次

    ワンデーピュアうるおいプラスの特徴は?

    まずは、ワンデーピュアうるおいプラスの特徴からお伝えしていきます。

    天然保湿成分でうるおいキープ

    レンズ保存液には、天然保湿成分の「アルギン酸」が配合されています。そのうえレンズには、水分を強力に引き寄せてキープする独自の素材「SIB」を採用。
    そのため、朝から夜まで、うるおいたっぷりの優しいつけ心地が続くそうです。「うるおいプラス」という名前の通り、みずみずしいコンタクトのようですね。

    酸素を瞳にたっぷり届ける

    酸素を通す水分を多く含み、レンズデザインが薄型なことから、酸素を瞳にたっぷりと届ける効果が期待できます。
    酸素透過率が高いほど、角膜の酸素不足によるトラブルを防いでくれるそうです。そのため、比較的目の健康に優しいコンタクトレンズの様です。
    コンタクトレンズの酸素透過率に関しては、以下のコラムで詳しくお伝えしているので、併せてチェックしてみてください。

    コンタクトの酸素透過率とは?高いと低いの違いを解説

    目に有害とされる紫外線をカット

    レンズには、紫外線吸収剤が配合されています。そのため、目に届く紫外線の量を減らして、目の健康をサポートしてくれるようです。
    紫外線を目に浴び続けてしまうと、ダメージが蓄積してしまい、さまざまなトラブルに繋がってしまう可能性がある、とのこと。お肌だけでなく、目の紫外線対策もしておくと安心です。

    参考:【紫外線対策】目と紫外線(UV)の関係 | アキュビュー® 【公式】

    使いやすさにこだわったデザイン

    レンズの表面には、表裏をさっと見分けられるレンズマークが、2か所入っています。そのため、表裏を間違えたまま装用したり、装用に手間取ったりする心配が少ないでしょう。
    また、レンズケースは、1枚ずつ使用する分だけを簡単に切り離せるうえに、指の形にフィットした開けやすい形状。
    使用感だけでなく、使いやすさにもこだわったコンタクトレンズです。

    安心の国内一貫生産

    ご紹介しているワンデーピュアうるおいプラスを含め、シードのワンデーピュアシリーズは、すべて国内で一貫生産しているそう。品質を守るため、全品の検査と徹底した管理を行っているようです。
    素材の開発から生産まで、すべての工程が日本国内なので、安心感のある商品といえるでしょう。

    お得感のある32枚入り

    多くのワンデータイプのコンタクトレンズは、パッケージ1箱につき30枚入りですが、ワンデーピュアうるおいプラスは32枚入り。2回分多いので、お得感がありますよね。
    また、枚数が多い分、商品を購入する頻度が減るという嬉しい効果もあります。

    ワンデーピュアうるおいプラスのスペック表

    商品名 ワンデーピュアうるおいプラス
    枚数 32枚
    内容量 片眼1ヶ月分
    タイプ 近視/遠視
    ベースカーブ 8.80mm
    直径 14.2mm
    含水率 58%
    Dk値(酸素透過係数) 30
    素材グループ

    ワンデーピュアうるおいプラスはこんな人におすすめ!

    では、ワンデーピュアうるおいプラスはどのような人にぴったりの商品なのでしょうか?ご紹介した特徴を踏まえると、以下のような人におすすめです。

    • ・コンタクトレンズのうるおいを夜までキープしたい人
    • ・目の健康が気になる人
    • ・コンタクトレンズに慣れていない人
    • ・国内で一貫生産している安心の商品が使いたい人
    • ・お得感のあるコンタクトレンズを使いたい人

    いくつか当てはまったなら、ワンデーピュアうるおいプラスがぴったりかもしれません。まだ使ったことがない人は、ぜひ試してみてください。

    ワンデーピュア4つの種類を徹底解説!

    ここではワンデーピュアの種類について解説します。以下に特徴をまとめていますので、ご参照ください。

    商品名 うるおいプラス うるおいプラス
    乱視用
    マルチステージ ビューサポート
    度数 遠視+8.00Dまで
    近視-16.00Dまで
    遠視+2.00Dまで
    近視-10.00Dまで
    +5.00D~-10.00D +5.00D~-6.00D
    -6.50D~-12.00D
    含水率 58% 58% 58% 58%
    特徴 ・UVカット機能付き
    ・乾きにくい
    ・汚れが付きにくい
    ・スポーツや激しい運動にもOK
    ・花粉対策
    ・乱視の矯正ができる
    ・UVカット機能付き
    ・乾きにくい
    ・汚れが付きにくい
    ・スポーツや激しい運動にもOK
    ・花粉対策
    ・遠近両用
    ・UVカット機能付き
    ・乾きにくい
    ・汚れが付きにくい
    ・スポーツや激しい運動にもOK
    ・花粉対策
    ・UVカット機能付き
    ・乾きにくい
    ・汚れが付きにくい
    ・スポーツや激しい運動にもOK
    ・花粉対策

    以下の見出しで、それぞれの商品について詳しく解説します。

    ワンデーピュアうるおいプラス

    ワンデーピュアうるおいプラス

    最安値ショップをチェック

    ワンデーピュアうるおいプラスは、その名の通りうるおいに特化したレンズです。コンタクトレンズを使用していて気になるのが、目の乾燥ではないでしょうか?

    うるおいプラスは、レンズが水分を含んでキープできる力に優れています。そのため、朝から晩まで装用していても乾燥しにくく、快適な付け心地で1日を過ごせるでしょう。

    以下にうるおいプラスを実際に使用した人の口コミをご紹介しますので、ご参照ください。

    ワンデーピュアうるおいプラスの口コミ

    ワンデーピュアうるおいプラスを使用した人の口コミをご紹介します

    • ・他の商品とは価格が違うから何とも言えないけど、32枚入ってるのはお得な気がします。というより、1回でも多く使えるのが楽。買うの忘れがちなので…。
    • ・つけてる感覚がほとんどありません!
    • ・つけるときにやぶれてしまいました・・・もうちょっと丈夫なレンズだと助かります!
    • 引用:シルチカ

    付け心地がよいという口コミが多く見られました。また、買うのが忘れがちな方には32枚入りでお得感があるようです。

    ワンデーピュアうるおいプラス乱視用

    ワンデーピュアうるおいプラス乱視用

    最安値ショップをチェック

    ワンデーピュアうるおいプラス乱視用は、乱視でも快適に装用できるレンズです。
    レンズの前面に乱視を矯正する機能が備わっているため、クリアな視界が広がります。

    また、遠視用のコンタクトレンズはまばたきするたびにレンズがずれて視界が歪み、装用中の不快感も多いのではないでしょうか?本商品は、レンズのずれを抑える設計もされており、レンズを適切な位置に留められます。そのため、レンズのズレによる視界の歪みは軽減され、不快感なく装用できるコンタクトレンズといえるでしょう。

    ワンデーピュアうるおいプラス乱視用の口コミ

    ワンデーピュアうるおいプラス乱視用を実際に使用した人の口コミを見てみましょう。

    • ・乾燥しないしUVカットしてあるのが嬉しいです
    • ・眼科で薦められてから何年も使用しています。乾燥もしなくて僕には合ってます。またこれからもこちらを使用したいと思います
    • ・眼科で進められて使用しました。スムーズにつけられて使いやすいですが、自分がドライアイ気味なので午後になると乾燥が少し気になりました
    • 引用:シルチカ

    眼科医にお勧めされた方が多くいらっしゃいました。ドライアイ傾向の方には乾燥が気になる場合もあるようなので、保湿成分の目薬や装用時間などの工夫が必要かもしれません。

    ワンデーピュアマルチステージ

    ワンデーピュアマルチステージ

    最安値ショップをチェック

    ワンデーピュアマルチステージは、ひとつのレンズに近視用と遠視用が設計された遠近両用のコンタクトレンズです。

    通常、近視用と遠視用ではコンタクトレンズの構造が異なるため、遠近両用は見えにくさを感じる人が多いでしょう。

    しかし、マルチステージはまるで裸眼のように自然なピント調節ができるような設計がされているため、初めて遠近両用を使う人でも違和感が少なく装用できます。

    ワンデーピュアうるおいプラス乱視用の口コミ

    ワンデーピュアうるおいプラス乱視用を実際に使用した人の口コミを見てみましょう。

    • ・形状が崩れないから使いやすいです。乾燥もそこまでないのでリピート検討中。暗いとこだと見づらくなるので、注意した方がいいかも、、、
    • ・スマホや新聞が見やすくなりました。近くの視界を安定させたい人におすすめです。
    • ・老眼で眼科に行ったらこちらをおすすめされました。見え方が綺麗な光学設計を採用されているそうですが、確かにどこを見てもぼやけない気がします
    • 引用:シルチカ

    ワンデーピュアビューサポート

    ワンデーピュアビューサポート

    最安値ショップをチェック

    ワンデーピュアビューサポートは、スマートフォンやパソコンなどのデジタル機器を使用している時間が長い人のために、目の疲労を抑えるための工夫がされています。

    そもそもデジタル機器を長時間使用することで、目にどのような負担がかかるのか、確認しておきましょう。
    ・ピント調節機能が低下する
    ・目の充血や物がボヤけて見える、目が重いなどの目の疲れを感じる
    ・まばたきの回数が減るとドライアイの原因になる

    上記のような目の疲れを軽減する目的として、ビューサポートがおすすめです。ピント調節をサポートする働きがあり、目の負担を軽減します。

    ワンデーピュアビューサポートの口コミ

    ビューサポートを実際に使用した方の口コミを確認しましょう。

    • ・一日中スマホを見ている若者には良い商品です。
    • ・スマホ長時間使用する方におすすめ。度数は同じでも、うるおいプラスよりスマホが見やすい。
    • ・家族が使ってスマホ眼に良いと勧められ、うるおいプラスから切り替えて使用。書類の小さな文字も読めるし、老眼鏡が必要ない。仕事で疲れた帰宅電車内でスマホを見るのも非常に快適です。
    • 引用:シルチカ

    スマホやパソコンを使用する時間が長い方は、ビューサポートを選ぶと目の疲れが軽減されるようです。
    目の疲れが気になっている方や、心配な方はビューサポートを使ってみるのはいかがでしょうか?

    ワンデーピュアうるおいプラスを買うには?

    ワンデーピュアうるおいプラスを買う場合、「実店舗」と「ネット通販」の2通りがあります。それぞれの特徴をお伝えするので、自分に合った購入方法をお選びください。
    ただし、一度もコンタクトレンズをつけたことがない人や、しばらく眼科を受診していない人、ワンデーピュアうるおいプラスを初めて使う人は、まず眼科を受診しましょう。

    眼科を受診する

    快適なコンタクトレンズ生活を送るためには、自分に合った商品を正しく使用しなければいけません。
    自己判断で使ってしまうと、目にトラブルが発生してしまう可能性があります。そのため、コンタクトレンズを購入する前には、眼科を受診することが大切だといわれているんです。

    眼科では、問診や検査によって目の状態を調べていきます。得たデータをもとに、自分に合ったコンタクトレンズが分かります。また、クリニックによっては、必要に応じてレンズの装用練習をすることもできるようなので、初めての方でも安心。
    その後、基本的にはお会計の際に、コンタクトレンズの処方箋を受け取ることができます。この処方箋をもとに、実店舗もしくはネット通販でコンタクトレンズを購入しましょう。

    実店舗で購入する

    実店舗で購入する場合は、基本的に処方箋の提出が求められます。そのため、眼科で受け取った処方箋を忘れないように気をつけてください。
    実店舗は、商品の在庫さえあれば、すぐに使うことができるというメリットがあります。

    また、コンタクトレンズの知識がある店員さんと、コミュニケーションを取ることができるというのも嬉しい点。コンタクトレンズをすぐに試してみたい方や、相談しながら買いたい方は、実店舗での購入が向いているでしょう。
    ただし、もちろんお店まで足を運ぶ必要があります。また、品切れで別の店舗に行かなければいけない、なんていう可能性も。
    お買い物の時間を確保できない方にとっては、難しいかもしれません。

    ネット通販で購入する

    ネット通販で購入する場合は、処方箋の画像を提出するサイトや、眼科名・処方箋発行日などのデータを入力するサイト、処方箋不要で買えるサイトなど、さまざまな形態があるようです。他にも、取扱商品・会員制度・お得なクーポンなど、それぞれ特色があるので、自分に合ったお気に入りのサイトを見つけてみてください。

    ネット通販のメリットは、実店舗よりも安く買えることが多い、という点。賃料や人件費など、経営に必要なコストを抑えやすいので、その分価格を下げているのでしょう。また、直接足を運ぶ必要がないため、時間を節約できるのも大きな魅力です。仕事・勉強で忙しい人や、近くに実店舗がない人でも、さっと購入することができます。
    ただし、もちろん商品が届くまでに時間がかかるので、すぐにコンタクトレンズを使いたい場合には不向き。急に必要になったら、近くの実店舗を探しましょう。

    コンタクトレンズのネット通販で、処方箋が不要の理由や、購入するときの注意点に関しては、以下のコラムでお伝えしています。
    ネット通販に不安がある方は、ぜひ併せてチェックしてみてください。

    「コンタクトをネットで購入したいけど不安…」ネットで買う際のポイントをご紹介

    ワンデーピュアうるおいシリーズで自分に合ったレンズをチェックしよう

    ワンデーピュアうるおいプラスの特徴や、おすすめの人についてお伝えしました。
    また、ワンデーピュアには4種類のランナップがあり、それぞれの特徴があるため、自分の目の状態に合わせて使い分けましょう。
    ワンデーピュアうるおいプラスをネット通販で買う場合、シルチカのご利用でさらにお得に購入できます。
    シルチカでは、ワンデーピュアうるおいプラスを含め、さまざまなコンタクトレンズの最安値を、簡単にチェックすることができます。少しでもお得にコンタクトレンズを購入したい方は、ぜひ活用してみてください。

    よくある質問

    Q. ワンデーピュアうるおいプラスの特徴は?

    A. ワンデーピュアうるおいプラスの特徴は、以下の6つです。
    ・天然保湿成分でうるおいキープ
    ・酸素を瞳にたっぷり通す
    ・目に有害とされる紫外線をカット
    ・使いやすさにこだわったデザイン
    ・安心の国内一貫生産
    ・お得感のある32枚入り

    Q. ワンデーピュアシリーズの特徴は?

    A. ワンデーピュアシリーズの特徴は、以下の通りです。

    ・ワンデーピュアうるおいプラス乱視用:乱視の矯正用レンズ。レンズがズレにくい設計で、視界の歪みによる不快感が軽減されている
    ・ワンデーピュアマルチステージ:遠近両用のレンズ。ピント調節機能に優れており、初めて遠近両用を使う人におすすめ
    ・ワンデーピュアビューサポート:スマホやパソコンなどのデジタル機器を使用する時間が長い人向け。ピント調節している筋肉の疲労を軽減し、目の疲れを予防します。

    SILCHIKA編集部のロゴ画像

    この記事を書いた人シルチカ探偵

    SILCHIKAはコンタクトレンズの価格、送料、ショップ特徴など気になる情報を公平、且つ、中立的な立場でお届けしています。

    毎日が素敵なお買い物になるよう"知る" をもっと "近く" に。溢れる情報から、本当の最安値をスマートに。

    絞り込み検索
    すべてクリア
    更新日時:2025年10月21日 21:15

    カテゴリ