174
の商品を選択中(全174商品中)
すべてクリア

【40代以上の方へ】コンタクトレンズに年齢の限界ってあるの?


シルチカではアフィリエイト広告(成果報酬型広告)を一部掲載しています。

「メガネのように湯気で曇ることがないし、視野も広いから便利!」そんな理由から、コンタクトを長年愛用している方も大勢いらっしゃると思います。
でも、「コンタクトって何歳まで使えるんだろう?」という疑問が浮かびませんか?
こんな疑問を解消するために、コンタクトが使えなくなる原因について見ていきましょう。

コンタクトに年齢は関係ない

実は、コンタクトには年齢制限はないそうです。
何歳から使ってもいいし、何歳までも使うことが可能です。
ただし、コンタクトは高度管理医療機器だということを理解し、ケアや管理を自分でする必要があります。

コンタクトデビューは10代が多い

自力で管理することが難しい小学生のうちは、メガネを使用するケースがほとんど。一般的には、中学生や高校生でコンタクトデビューする人が多いそうです。
運動部に入ってメガネを不便に感じた、おしゃれを気にするようになった、という理由からです。

中学生のコンタクトに関してはこちらのコラムで詳しく紹介しているので、気になる方はぜひ参考にしてみてください。

【親必見】中学生からコンタクトを始める時に読むコラム

老眼によるコンタクトデビュー

もちろん、40代や50代になってから、初めてコンタクトを使う人もいます。
その理由は、加齢によってピントを調節する目の機能が衰える「老眼」。
進行の速さには個人差がありますが、一般的に40代辺りから老眼が進むといわれています。
老眼が進むと近くのものが見えづらくなるので、多くの人が老眼鏡を使うようになります。

しかし、最近では「遠近両用コンタクト」が普及するようになりました。
遠近両用コンタクトは、「近くを見るための度数」と「遠くを見るための度数」がどちらも入っているので、老眼を矯正することができます。
老眼や遠近両用コンタクトに関しては、以下のコラムでまとめていますよ。

【老眼の方必見!】おすすめの遠近両用コンタクトレンズ!

しかし、年を重ねてコンタクトの装着をやめる人がいるのも事実。前述したように、コンタクトの年齢制限はありません。
しかし、加齢によって起こりやすい病気や諸症状が原因で、コンタクトの使用をやめてしまうのです。では、具体的な原因を見ていきましょう。

コンタクトレンズをやめる原因~病気~

慢性結膜炎

白目やまぶたの裏側を覆っている「結膜」という部分に、慢性的な炎症を起こすのが「慢性結膜炎」です。
アレルギー反応や細菌感染によって、かゆみ・目やに・充血などの症状が現れるそうです。
原因はさまざまですが、加齢による免疫力の低下・涙の量の減少などから発症する場合も。
慢性結膜炎になってもコンタクトをつけていると、粘膜がこすれて炎症が悪化してしまう可能性があります。
結果、もっとかゆくなったり目やにが出てしまったりするので、コンタクトを付けられなくなってしまいます。

参考:高齢者に多い慢性結膜炎について(みのり眼科)

白内障

主に加齢が原因で水晶体が濁り、視力が低下してしまうのが、「白内障」という病気です。
もし、40歳を超えてから視力の低下に気づいた場合は、要注意です。眼科受診が面倒で、白内障だと気づかないままコンタクトを付けているケースがあります。
違和感を覚えたら、先延ばしにせずに眼科へ行きましょう。 中には、逆に視力が上がることで、コンタクトが不要になる場合も。
白内障手術を受ける際に、人工の眼内レンズを目に入れるからです。
白内障手術のおかげで、以前よりも見えるようになったという人もいるそうですよ。

参考:白内障の手術で、視力回復、老眼も改善(福井大学医学部付属病院)

コンタクトレンズをやめる原因~加齢~

涙の量が減る

皮膚や髪の毛と同じように、年を重ねると目も乾燥しやすくなります。
具体的には、涙の分泌量だけでなく、涙の成分である油分も減ってしまうそうです。
目が乾燥した状態でコンタクトをつけると、ごろごろとした異物感を感じますよね。
ドライアイになっても無理に装着すると、目の表面に傷がついてしまう恐れがあります。
そのため、コンタクトをつけなくなってしまう人が多いそうです。

参考:ドライアイ|浦和区の眼科・コンタクトレンズ(たかしまアイクリニック)

角膜内皮細胞が減る

「角膜内皮細胞」とは、角膜の細胞の一種。
いくつかの層が重なっている角膜の中で、一番内側にある細胞が角膜内皮細胞です。
新陳代謝を行い、角膜の透明度を保つ役割があるそうです。
ただし、加齢によって角膜内皮細胞は減ってしまい、一度減ったら増えないとのことです。減少し続けると白内障手術を受けられなくなる可能性があり、細胞の数によってはコンタクト着用を禁じられてしまう場合があるので、注意が必要です。

参考:守らなければ本当は怖いコンタクトレンズ(若山眼科)

ピント調節機能の低下(老眼)

ピント調節機能が衰えてしまう老眼は、40歳頃を目安に進行します。
老眼になってしまうと、近視用のコンタクトだけでは近くの物がはっきり見えません。
そのため、コンタクトからメガネに切り替える人が増えるのです。
もちろん、前述したように遠近両用コンタクトレンズを使うという手もあります。

細かい作業ができなくなる

加齢によって、老眼になったり身体をうまく動かせなくなったりします。
そうなると、コンタクトの装着やケアといった、細かい作業が億劫に感じてしまいます。
結局、面倒だと感じてしまい、コンタクトをつけなくなる方も多いです。

コンタクトを長く使い続けるには?

では、いつまでもコンタクトを使うためにはどうすればよいのでしょうか?
結論からいうと、目の健康を保つことが重要!具体的な方法を見ていきましょう。

眼科に定期的に行く

面倒に感じてしまうかもしれませんが、眼科の定期検診には行くようにしましょう。
BC・度数・素材など、自分に合ったコンタクトを使うことが大事です。
商品を買う時にも、間違ったレンズデータではないか、目的の商品かどうか、しっかりとパッケージを確認するようにしましょう。
合わないコンタクトを使用し続けると、目に負担がかかってしまい、コンタクトが使えなくなってしまう恐れがあります。
また、定期検診を受けることで、目の病気の早期発見にも繋がります。

使うタイミングを見直す

コンタクトを使う時間を少なくしましょう。
一日中つけっぱなしでいると、目に負担がかかってしまうからです。
使用時間を減らすには、以下のような方法がありますよ。

  • ・朝起きてすぐではなく、出かけるタイミングで装着する
  • ・家に着いたらすぐに外す
  • ・休日にはメガネを使うようにする

参考:コンタクトレンズの装用時間とは?(アキュビュー)

ワンデータイプを選ぶ

目の健康を保つためには、ワンデータイプがおすすめです。ワンデータイプは、特に衛生面で優れています。
2weekや1monthタイプだと、十分なケアができていなかったり、使用期限を勘違いしてしまったりするかもしれません。
そんな状態でコンタクトを装着してしまうと、思わぬトラブルが起きてしまう可能性があるのです。
その点、使い終わったらそのまま捨てることができるワンデータイプなら、常に清潔に使うことができます。

目を健康に保っていつまでも快適なコンタクト生活を!

コンタクトの装着には、年齢制限がないことがわかりましたね。
長く使い続けるためにも、正しく使用して目を健康に保ちましょう。
老眼でお悩みなら、まず眼科の検診を受けてみてください。処方箋を確認し、自分に合った遠近両用コンタクトを試しましょう!
シルチカなら、最安値ショップをランキング順に表示できるので、お得に遠近両用コンタクトを使用できます。お気に入りのショップを見つけてみてください!

おすすめコラム

・まとめ買い、イイコトいっぱい。
初めてのコンタクトレンズガイド!これを読めば一安心!
・【JINS1DAY】あのJINSのコンタクト!?
・【WAVE】あなたはうるおい派?軽さ派?
・コンタクトって種類あるの知ってる? (BC/DIA・AX/CYL編)

構成/SILCHIKA編集部

よくある質問

Q. コンタクトレンズは何歳まで使える?

A. 何歳まででも使用可能です。40代50代になってから、初めてコンタクトレンズを使う方もたくさんいらっしゃいます。
ただし、コンタクトは高度管理医療機器だということを理解し、ケアや管理を自分でする必要があります。

Q. コンタクトを長く使い続けるには?

A. 下記の点に注意して使用する事でより長く使い続けられる可能性が高まります。
・眼科に定期的に行く
・使うタイミングを見直す
・ワンデータイプを選ぶ

SILCHIKA編集部のロゴ画像

この記事を書いた人シルチカ探偵

SILCHIKAはコンタクトレンズの価格、送料、ショップ特徴など気になる情報を公平、且つ、中立的な立場でお届けしています。

毎日が素敵なお買い物になるよう"知る" をもっと "近く" に。溢れる情報から、本当の最安値をスマートに。

絞り込み検索
すべてクリア

おすすめコンタクト

更新日時:2024年04月19日 13:30

カテゴリ