172
の商品を選択中(全172商品中)
すべてクリア

【自分に合うカラコンは?】着色直径?DIA?カラコンの選び方とポイントを徹底解説


シルチカではアフィリエイト広告(成果報酬型広告)を一部掲載しています。

瞳をオシャレに彩り、雰囲気を変えてくれるカラコン。たくさんの商品が展開されているので、眺めているだけで楽しいですよね。反面、初心者にとっては購入する商品を選びづらいことも事実。「合わなかったらどうしよう…」と不安になる方は多いようです。

今回は、カラコンの選び方についてまとめました。カラコンを選ぶ前の準備からサイズ、カラー、デザインを選ぶポイントまでを解説し、最後におすすめの商品をご紹介します。ぜひ参考にしてください。

カラコンを選ぶ前の準備

カラコンを選ぶ前に、初めてコンタクトレンズを使う方は、まず眼科に行って検査を受けましょう。

オシャレのために使用するカラコンは、視力を矯正するために使用するクリアレンズと同様、「高度管理医療機器」に該当します。正しく使用しなければ、目のトラブルの原因になってしまう恐れがあるのだそうです。

参考:おしゃれ用カラーコンタクトレンズについて(厚生労働省)
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/iyakuhin/colorcontact/index.html

目の安全のために必要になるのが、眼科で調べてもらえるBC(ベースカーブ)、度数などのデータだと言われています。自分の目に合った商品を選ぶために、カラコンを購入する前には眼科に行くことをおすすめします。

サイズの選び方のポイント

ここからはカラコン選びのポイントを、サイズの選び方とカラー・デザインの選び方に分けてお伝えします。まずは、サイズの選び方からまとめました。

サイズ選びで重要と言われているのは「着色直径」です。着色直径とは、レンズの着色されている部分の直径サイズを指すようです。瞳をどれだけ強調できるかに関わっていると言われます。

着色直径の数字が大きいレンズほど瞳の存在感がアップして、派手な印象になります。一方、着色直径の数字が小さければ、カラコンをつけていても周囲の人にバレにくく、ナチュラルな印象になるのだそうです。

参考:カラコンの着色直径ってなに?平均の大きさは?カラコン選びで重要な黄金比率とカラー選び(MORECONTACT)
https://morecon.jp/c/373

自分に合った着色直径は「目の黄金比率」からチェック

カラコンの着色直径は、瞳のサイズをもとに選ぶのがおすすめです。自分の瞳に合う着色直径を選ぶ時に参考になるのが、「瞳の黄金比率」だと言われています。男性、女性ともに、白目と黒目のバランスが1:2:1になるのが理想的なのだそうです。

自分の瞳の黄金比率は、次のように調べることができます。

①目の下に定規をあてて横幅を測る
②目の横幅を2で割る

こうして算出された数字が、自分の瞳に合う着色直径になるようです。

着色直径とDIAの違いは?

着色直径と混同されやすいのが「DIA」です。DIAはレンズの直径サイズを表すと言われています。着色されていない透明な部分も含むそうなので、見た目への影響を考えた場合、DIAではなく着色直径に注目すると良いでしょう。

DIAは見た目には影響しませんが、目の健康に関係すると言われています。DIAが大きいレンズは瞳が呼吸しにくくなるため、目に負担がかかってしまうのだとか。

参考:初めてのカラコンで失敗しない選び方と使い方(キャンディーマジック)
https://www.candymagic.jp/column/124/#toc9

カラコンを着け慣れていない初心者の方は、DIAの小さな商品から使い始めることをおすすめします。

カラー・デザインの選び方のポイント

続いて、カラーやデザインの選び方のポイントをお伝えします。

カラーは髪色に合わせましょう

カラコンには、ブラック系やブラウン系、ブルー系など、バリエーション豊富なカラーが用意されています。カラー選びを間違えてしまうと、レンズだけが浮いて違和感のある見た目になってしまうそうなので、注意が必要です。

カラーを選ぶ時に大事なのは、髪色に合わせることだと言われています。瞳ばかりが目立ってしまわないよう、髪色に合わせたカラーを選びましょう。同じブラウン系でも、深みのあるナチュラルブラウンのカラーや、明るいヘーゼルのカラーなど種類があるので、色々チェックしてみると面白いですよ。

デザインはフチありorフチなしで印象が変わります

見え方に大きく関わるデザインの1つが「フチ」の有無だそうです。レンズの外周にフチがある「フチあり」のレンズは、瞳をくっきりと強調できます。一方、フチのない「フチなし」のレンズは、着けた時にナチュラルな印象です。

フチありでも、フチが太い商品もあれば、細い商品もあります。フチが太いほど瞳は存在感を増し、細いほど自然な見た目に近づく傾向があるようです。なりたい印象に合わせてフチあり、フチなしを選ぶことをおすすめします。

カラー・デザインに迷ったら?

カラー・デザインに迷った時は、近年人気があると言われる「ナチュラルカラコン」と呼ばれるレンズから選んではいかがでしょうか?裸眼のように自然な雰囲気のまま、印象的な瞳に仕上がるカラコンを指すようなので、初心者の方に向いていると思われます。

参考:初めてのカラコンで失敗しない選び方と使い方(キャンディーマジック)
https://www.candymagic.jp/column/124/#toc9

初心者におすすめ。ナチュラルな見た目になれるカラコン6選

最後に、初心者の方におすすめのカラコンをご紹介します。どれもナチュラルな見た目になれるので、カラコンバレしたくない方や、印象を変えすぎたくない方はお試しください。

ワンデーアキュビューディファインモイスト

シリーズの商品をチェック

多国籍ガールズグループのTWICE(トゥワイス)や、女優の山本舞香さん、モデルの田鍋梨々花さんがイメージモデルを務めるカラコンです。瞳本来の美しさを活かして、自然に黒目を大きく見せてくれるデザインを採用しています。さらに全7色のカラーがあり、シーンに合わせて使い分けやすいです。

アイコフレワンデー UV M

シリーズの商品をチェック

女優の北川景子さんがイメージモデルを務めるカラコンです。「メイク感覚で使えるカラコン」のコンセプトで発売されました。日常の中で、ほんの少しだけ瞳をオシャレに彩りたい時にぴったりです。

ネオサイトワンデーリング UV

シリーズの商品をチェック

ファッションモデルの小松菜奈さんがイメージモデルを務めるカラコンです。学校やオフィスでさりげなく使いやすいサイズにこだわっています。また、瞳に馴染みやすいサークルタイプのデザインを採用しています。普段使いのカラコンとしておすすめです。

エバーカラーワンデー ナチュラル

シリーズの商品をチェック

歌手の安斉かれんさんがイメージモデルを務めるカラコンです。フチ感の異なるデザインが用意されているので、瞳をくっきり強調したい時にも、ナチュラルでカラコンバレしないオシャレをしたい時にも使えます。

アイビューティー 2ウィーク

シリーズの商品をチェック

「こじはる」こと小嶋陽菜さんがイメージモデルを務めるカラコンです。控えめなサイズとサークル状のデザインが、瞳を自然に美しく見せてくれます。カラコンには珍しい2ウィークタイプなので、コストを抑えつつ毎日のオシャレにカラコンを使いたい方におすすめです。

 
 
 

ポイントさえ押さえてしまえば、シーンやなりたい印象に合わせてカラコンを選べるようになります。まずは今人気のナチュラル系の商品から試してみてはいかがでしょうか?

シルチカなら、気になるカラコンをお得に購入できる通販サイトが見つかります。1円でも安い通販サイト探しに、シルチカをお役立てください。

よくある質問

Q.自分に合う着色直径は?

A.白目と黒目のバランスが1:2:1になるのが理想的といわれています。目の下に定規をあてて横幅を測り、目の横幅を2で割った数が自分に合う着色直径です。

Q.着色直径とDIAの違いとは?

A.着色直径とは、レンズの着色されている部分の直径サイズを指します。
DIAとはレンズの直径サイズを指し、着色されていない透明な部分も含みます。

 

おすすめコラム

・まとめ買い、イイコトいっぱい。
初めてのコンタクトレンズガイド!これを読めば一安心!
・【JINS1DAY】あのJINSのコンタクト!?
・【WAVE】あなたはうるおい派?軽さ派?
・コンタクトって種類あるの知ってる? (BC/DIA・AX/CYL編)

構成/SILCHIKA編集部

 

 

 

 

SILCHIKA編集部のロゴ画像

この記事を書いた人シルチカ探偵

SILCHIKAはコンタクトレンズの価格、送料、ショップ特徴など気になる情報を公平、且つ、中立的な立場でお届けしています。

毎日が素敵なお買い物になるよう"知る" をもっと "近く" に。溢れる情報から、本当の最安値をスマートに。

絞り込み検索
すべてクリア

おすすめコンタクト

更新日時:2024年11月21日 20:15

カテゴリ