965
の商品を選択中(全965商品中)
すべてクリア

【2023年版】おすすめの乱視用コンタクト!10選

  • 更新日
  • シルチカではアフィリエイト広告(成果報酬型広告)を一部掲載しています。

    おすすめの乱視用コンタクト10選

    乱視用コンタクトと近視用の違いや、購入する際に必要なレンズデータなどは、以下の記事で詳しく解説しているので併せてご覧ください。

    【乱視の人必見】乱視用コンタクトって何が違うの?おすすめ商品をご紹介

    1day

    ワンデーアキュビューモイストトーリック(乱視用)

    製品名 ワンデーアキュビューモイストトーリック(乱視用) 装用スケジュール 1日使い捨て / 終日装用
    内容量 30枚入り レンズタイプ ソフト
    含水率 58% レンズマーク なし
    ベースカーブ 8.5mm 直径 14.5mm

    ワンデーアキュビューモイストトーリックは、度数の幅が広いことが特徴です。一般的に、乱視は焦点が結ばれずに、物がかすんだり二重に見えたりします。乱視の程度により、かすみ具合が異なるといわれているので、症状に合ったコンタクトレンズの度数を選ぶ必要があります。
    その点、ワンデーアキュビューモイストトーリックは度数のラインナップが豊富なので、最適な度数を見つけられるでしょう。

    含水率が58%と多いため、うるおいを感じやすい装着感で、瞳への負担を軽減。UVカット機能も付いていて、紫外線が与える悪影響を防ぐ効果も期待できます。

    ワンデーアキュビューオアシス 乱視用

    製品名 ワンデーアキュビューオアシス 乱視用 装用スケジュール 1日使い捨て / 終日装用
    内容量 30枚入り レンズタイプ ソフト
    含水率 38% レンズマーク なし
    ベースカーブ 8.5mm 直径 14.3mm

    涙と似た成分を配合して、違和感のない付け心地を実現したコンタクトレンズです。 1日中うるおいが持続して、コンタクトレンズと瞳の摩擦を最小限に抑えるため、目への負担を減らせるでしょう。さらに、酸素の流量率は約98%。裸眼の状態とほぼ同じ量の酸素が目に届くので、瞳を健康的な状態に保てるそうです。

    乱視には方向があり、コンタクトレンズとの方向がずれると視界がぶれてしまうといわれています。しかし、ワンデーアキュビューオアシスは、独自の「アイリッド・スタビライズド・デザイン」を採用することにより、まばたきをするだけで乱視とレンズの方向を自動調整してくれるそうです。

    メダリスト ワンデープラス 乱視用

    製品名 メダリスト ワンデープラス 乱視用 装用スケジュール 1日交換 終日装用
    内容量 30枚(片眼約1ヵ月分) レンズタイプ ソフト
    含水率 59% レンズマーク あり
    ベースカーブ 8.6mm 直径 14.2mm

    レンズの基底部に厚みを持たせ、レンズ厚を左右対称にすることで、ズレや回転を抑えてクリアな視界をサポートするコンタクトレンズです。ソフトタイプですが、アーチ型に形状が安定するため、装着しやすく表裏もすぐに判断できるという効果があるようです。

    コンタクトレンズの容器は指の形に合わせた形状で、レンズを傷つけずに取り出せるように配慮されている、とのこと。また、容器同士を重ね合わせやすい形状なので、持ち運びが多い方にもおすすめです。

    デイリーズ アクアコンフォートプラストーリック(乱視用)

    製品名 デイリーズ アクアコンフォートプラストーリック(乱視用) 装用スケジュール 1日使い捨て / 終日装用
    内容量 30枚入り レンズタイプ ソフト
    含水率 69% レンズマーク あり
    ベースカーブ 8.8mm 直径 14.4mm

    レンズの約70%が水分で構成されていて、保存液中には2つの快適成分が含まれているため、自然で負担の少ない付け心地が期待できるコンタクトレンズです。レンズには、表裏をすぐに判断できるように「OKマーク」が入っています。着用する際の毎日の手間を減らし、ストレスのない使用をサポートします。
    うるおいのある装着感を求める方や、コンタクトレンズ装着時の手間を減らしたい方におすすめです。

    1dayPureうるおいプラス乱視用

    製品名 1dayPureうるおいプラス乱視用 装用スケジュール 1日使い捨て / 終日装用
    内容量 32枚 レンズタイプ ソフト
    含水率 58% レンズマーク あり
    ベースカーブ 8.8mm 直径 14.2mm

    一般的なワンデーレンズは30枚入りですが、1dayPureうるおいプラス乱視用は2枚多い32枚入りです。
    乱視を矯正する度数をレンズの前面に配置したフロントトーリックデザインは、柔らかな装着感を保ちながら安定した視力矯正力があるそうです。レンズの下部に厚みを持たせることにより、レンズの回転を抑えるなど、快適に使用できるデザインにこだわっているようです。

    白内障など眼病の原因ともなる紫外線(UV)カット付きなので、夏場の紫外線が多い日でも安心して外出しやすいコンタクトレンズです。

    2week

    アキュビューオアシストーリック

    製品名 アキュビューオアシストーリック 装用スケジュール 2週間頻回交換 / 終日装用
    内容量 6枚入り レンズタイプ ソフト
    含水率 38% レンズマーク なし
    ベースカーブ 8.6mm 直径 14.5mm

    アキュビュー独自のESDテクノロジーにより、どんな向きでレンズを装着しても、数回のまばたきで乱視とレンズの方向が合うそうです。基本的には、装着する際のレンズの向きや、装着中のずれを気にしなくていいので、負担を減らしてくれるコンタクトレンズだといえます。

    その他にも、紫外線(UV)カットや、裸眼時とほぼ同じ量の酸素が届くシリコーンハイドロゲル素材の採用など、瞳に優しいとされる機能が盛りだくさんです。まばたきの摩擦をゼロにする保湿成分なども含まれているらしく、瞳への負担を減らす効果が期待できるコンタクトレンズを探している方におすすめです。

    2WEEKメニコンプレミオトーリック

    製品名 2WEEKメニコンプレミオトーリック 装用スケジュール 2週間頻回交換 / 終日装用
    内容量 6枚入り レンズタイプ ソフト
    含水率 40% レンズマーク あり
    ベースカーブ 8.6mm 直径 14.0mm

    コンタクトレンズユーザーが感じる「長時間使用時の張り付き感」「コンタクトレンズの渇き」「目の疲労感」など、乾燥に関する悩みを解決する製品だそうです。2WEEKメニコン プレミオ トーリックは、分子構造レベルから素材を開発したことにより、うるおい感を1日中継続できるらしいです。

    次世代素材であるシリコーンハイドロゲルは、一般的に目のタンパク質汚れが付着しにくいことが特徴です。
    タンパク質が付着すると、目の乾燥や障害を引き起こす可能性があります。長期間使用する2weekタイプだからこそ、タンパク質が付着しにくい構造であることが重要だといえるでしょう。瞳のうるおいを重視して、1日中快適に装着したい方におすすめのコンタクトレンズです。

    バイオフィニティ トーリック

    製品名 バイオフィニティ トーリック 装用スケジュール 2週間頻回交換 / 終日装用
    内容量 6枚入り レンズタイプ ソフト
    含水率 48% レンズマーク あり
    ベースカーブ 8.7mm 直径 14.5mm

    独自のレンズデザインである「オプティマイズド トーリックレンズ ジオメトリー」は、ぶれを抑えて安定した視界と、滑らかなレンズによる快適な装着感を両立させているそうです。
    レンズには、化粧汚れやタンパク質汚れ・皮脂汚れを軽減する素材を使用。付着した汚れも簡単に洗浄しやすいため、毎日清潔な状態でコンタクトレンズを装着できるでしょう。

    同じく独自技術であるアクアフォームテクノロジーは、素材がうるおいを引き寄せて、瞳に水分を保つ効果があるらしいです。酸素も従来品の約7倍を通すので、瞳の充血や疲労の軽減が期待できます。コンタクトレンズの装着感や清潔さを重視する人におすすめです。

    エアオプティクス 乱視用 (近視)

    製品名 エアオプティクス 乱視用 (近視) 装用スケジュール 2週間頻回交換 / 終日装用
    内容量 6枚入り レンズタイプ ソフト
    含水率 33% レンズマーク なし
    ベースカーブ 8.7mm 直径 14.5mm

    一般的に、まばたきなどによりレンズが回転すると、視野がぼやけるのが乱視の特徴です。エアオプティクス乱視用は、レンズの位置を安定させるデザインを採用しているため、クリアな視界をキープできるそうです。

    レンズ表面の親水性保護膜により、化粧品やタンパク質などの汚れをブロック。さらに、レンズの乾燥を防いで、夜になっても快適な状態を維持しやすいです。まばたきなどでブレないクリアな視界と、快適な装着感を求める方におすすめの製品です。

    2ウィークファインUV plus トーリック

    製品名 2ウィークファインUV plus トーリック 装用スケジュール 2週間頻回交換 / 終日装用
    内容量 6枚入り レンズタイプ ソフト
    含水率 38% レンズマーク あり
    ベースカーブ 8.6mm 直径 14.2mm

    レンズ保存液に天然うるおい成分を配合。レンズに瞳の水分を引き寄せ、表面を常に保湿された状態に保つそうです。レンズ中心部を0.07mm(-3.00Dの場合)の薄さに加工して、上下部分も薄く整えることにより、ワンランク上の付け心地を実現した、とのこと。

    非イオン性低含水素材の「polymacon」は、汚れの付着を軽減して、乾燥を防ぐ効果があるといわれています。集中してまばたきが減っても乾燥しにくいため、スポーツにも最適でしょう。マルチに使用しやすいコンタクトレンズです。

    乱視用コンタクトを選ぶ前に乱視とは何かを知ろう

    乱視の治療は、一般的にメガネやコンタクトレンズにより矯正を行います。近年では、屈折矯正手術が行われるケースもあり、患者の生活スタイルや症状になどに適した治療が行われているそうです。

    参考:参天製薬「乱視とは」

    乱視用コンタクトのおすすめの選び方

    乱視の種類でハードかソフトを決める

    乱視には、一定方向にゆがみが生じている「正乱視」と、レンズが凸凹にゆがんでいる「不正乱視」があるといわれています。基本的に正乱視はソフトコンタクトレンズで矯正して、不正乱視はハードコンタクトレンズで矯正します。
    正乱視になる方がほとんどだそうなので、今回はソフトコンタクトレンズのみ紹介しています。

    処方箋の記載事項を確認する

    乱視用コンタクトレンズを選ぶには度数だけでなく、他のデータも必要になるため、眼科で診察を受けることが大切です。コンタクトレンズの処方箋を受け取ると、基本的には以下のようなデータが記載されています。

    • ・BC:コンタクトの曲がり具合
    • ・DIA:直径
    • ・PER:度数
    • ・CYL:円柱度数
    • ・AX:軸度

    度数だけで選んでしまうと、乱視が矯正されない可能性があります。処方箋のデータを元に、乱視用コンタクトレンズを選ぶようにしましょう。

    乱視用ではなく普通のコンタクトを使ってもいい?

    普通のコンタクトを使っていいか自分で判断するのは難しいため、基本的には眼科で診察を受けた上で、乱視用レンズを使用するといいでしょう。

    乱視用コンタクトレンズを使うメリット

    ブレがなくなり文字をはっきり認識できる

    乱視用コンタクトレンズは、乱視を矯正して視野がクリアになり、文字をはっきり認識できる効果が期待できます。
    新聞や雑誌など、乱視を原因として細かい文字が二重に見えている方でも、乱視用コンタクトレンズを使用すればスムーズに読めるようになるでしょう。

    暗い場所で光がにじまなくなる

    乱視は、明るい場所よりも暗い場所で、視界がぼやけやすくなるそうです。信号や案内標識がぼやけて確認が難しくなるため、車の運転には注意が必要だといわれています。 乱視による暗い場所での見えにくさは、乱視用コンタクトレンズで矯正可能です。

    参考:ACUVUE「乱視用コンタクトレンズの特徴・おすすめポイントについて」

    おすすめの乱視用コンタクトレンズを使って日常を快適に

    シルチカでは、130以上の通販サイトからコンタクトレンズの最安値を探すことができます。今回紹介した乱視用コンタクトレンズを参考にして、自分に最適な商品を見つけてください。

    よくある質問

    Q. 乱視とは?

    A. 乱視は角膜や水晶体のゆがみにより焦点を結ばない状態となり、ピントが合わずに視野がぼやけたり二重に見えたりする状態だと言われています。

    Q. 乱視用コンタクトを使うメリットは何ですか?

    A. 乱視用のコンタクトを使用すれば下記の様なメリットがあります。

    • ・ブレがなくなり文字をはっきり認識できる
    • ・暗い場所で光がにじまなくなる

    乱視かもと思った際は、眼科で診察を受けて乱視用のコンタクトレンズを装用しましょう。

    おすすめコラム

    ・まとめ買い、イイコトいっぱい。
    初めてのコンタクトレンズガイド!これを読めば一安心!
    ・【JINS1DAY】あのJINSのコンタクト!?
    ・【WAVE】あなたはうるおい派?軽さ派?
    ・コンタクトって種類あるの知ってる? (BC/DIA・AX/CYL編)

    構成/SILCHIKA編集部

    SILCHIKA編集部のロゴ画像

    この記事を書いた人シルチカ探偵

    SILCHIKAはコンタクトレンズの価格、送料、ショップ特徴など気になる情報を公平、且つ、中立的な立場でお届けしています。

    毎日が素敵なお買い物になるよう"知る" をもっと "近く" に。溢れる情報から、本当の最安値をスマートに。

    絞り込み検索
    すべてクリア
    更新日時:2025年10月31日 17:00

    カテゴリ